-
連載
【チアキの! 夢と魔法の映画感想文】第4話 ただのスポ根映画じゃない! 時代や性差別へのメッセージも込められた「ダンガル きっと、つよくなる」
OTHER2018.09.05 -
コラム
CDの増殖形態 「MQA(Master Quality Authenticated)」 ハイレゾも聴ける、高音質ディスク
POP / ROCK2018.06.26 -
インタビュー
Serph × 細美武士―ジャンルを越えてリスペクトし合う2人が語る、いま音楽家にできること
JAPAN2018.04.25 -
コラム
ティム・リングハウス(Tim Linghaus)『Memory Sketches』が〈コモン・ミュージック〉である理由 アンビエント/ポスト・クラシカルの新鋭のデビュー作を岡田拓郎が聴く
CLASSICAL2018.03.29 -
トピック
PlayStation®4の新作ソフト紹介動画でH ZETTRIO + 環ROY + 鎮座DOPENESS + majikoが奇跡のコラボ!
JAPAN2018.01.19 -
インタビュー
中潟憲雄 × Quarta 330 × 田中“hally”治久が『Diggin In The Carts』から語り合う、ゲーム音楽とチップチューンのこれから
JAPAN2017.11.27 -
コラム
オヴァル=マーカス・ポップの〈ポップな新章〉とは? 表現がすなわち発明のような音楽家の来日公演を振り返る
DANCE / ELECTRONICA2017.04.06 -
インタビュー
坂本龍一や久石譲らのサントラも送り出す映画音楽専門レーベル、ミラン ~全世界の才能見い出して成功引き寄せた秘訣
OTHER2016.09.27 -
レビュー
Takaryu 『MANUAL』 初音ミクや綿めぐみ参加、高校生トラックメイカー初の流通盤はドリーミーで浮遊感たっぷりのサウンド
JAPAN2016.09.14 -
連載
【〈越境〉するプレイヤーたち】第6回:須田宏美 NYで出会ったブラジル音楽と新作『NAGI』の淡い世界観を語る
JAZZ2016.07.29 -
コラム
衝撃の18禁! マシュー・ハーバートが裸体の奏でる他人には見せない瞬間収めたトンデモ作品『A Nude:The Perfect Body』
DANCE / ELECTRONICA2016.07.01 -
インタビュー
M83が新作『Junk』で取り戻そうとした〈欠陥〉とは? 世界屈指のロマンティストが語る、失われていく音楽文化への想い
POP / ROCK2016.06.17 -
インタビュー
プリンスやグラスパーが大抜擢した理由とは? R&B大型新人キング、ドリーミーなコーラスと新しい感性が生まれた背景を語る
R&B / HIP HOP2016.06.10 -
連載
【BO NINGENの人生一度きり】第32回 自由の暗号 ~新EPのアートワーク手掛けたKohheiが語る着想点&近況報告
JAPAN2016.06.10 -
コラム
ブライアン・イーノという巨大な音楽人の2016年の視点記した〈声もの〉アルバム『The Ship』
OTHER2016.05.17 -
コラム
ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー、2011年の出世作『Replica』含む3タイトルが来日記念で国内盤化
DANCE / ELECTRONICA2016.05.06 -
コラム
ワンオートリックス・ポイント・ネヴァーの音楽遍歴を振り返ろう! 初期音源集などカタログ3枚がリイシュー
DANCE / ELECTRONICA2016.05.02 -
インタビュー
トクマルシューゴ、音楽が軽くなった時代への挑戦(後編):新しい可能性のために、ものづくり&ネット社会で追求する理想
JAPAN2016.04.27 -
インタビュー
ゴーゴー・ペンギンが挑む、ジャズと即興の新しい関係―エンジニアも奏者と捉える挑戦的なバンド観を明かす
JAZZ2016.04.14 -
インタビュー
tofubeats、Seihoら親交ある日本勢のコメントも! ネット時代の不思議なポップ職人、マーク・レディートの素顔に迫る
DANCE / ELECTRONICA2016.04.08