-
レビュー
メロディ・ガルドー(Melody Gardot)『Sunset In The Blue』寺井尚子やスティングも交え波乱万丈の人生を歌に込める
JAZZ2020.10.23 -
レビュー
オーロラ(Aurora)『Infections Of A Different Kind』「アナ雪2」で歌ったノルウェー歌手の原始的で未来的な声
POP / ROCK2020.10.15 -
コラム
ブルーノートの名曲をUKジャズの俊英たちがトリビュートした『Blue Note Re:imagined』
JAZZ2020.10.05 -
レビュー
ローナン・キーティング(Ronan Keating)『Twenty Twenty』ボーイゾーンの人気者がソロ20周年に鳴らすカントリー・ポップ
POP / ROCK2020.09.01 -
レビュー
ショーン・エスコフェリー(Shaun Escoffery)『Strong Enough』UKのR&Bシンガーが約4年ぶりの新作で聴かせる逞しいヴォーカル
R&B / HIP HOP2020.08.13 -
インタビュー
小曽根真、コンサート〈Jazz meets Classic〉で改訂初演される自作のピアノ協奏曲“もがみ”を語る
JAZZ2020.07.20 -
レビュー
マルタ・アルゲリッチ(Martha Argerich)、小澤征爾『ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番、モーツァルト:ディヴェルティメントK136~第1楽章、グリーグ:組曲《ホルベアの時代から》』再び実現した夢の共演を完全収録
CLASSICAL2020.07.10 -
レビュー
ベン(Ben.)『Addicted To You』ベン・ロンクル・ソウルから改名、ヒップホップ・ビートを敷いた現代風のR&Bに挑む
R&B / HIP HOP2020.05.13 -
レビュー
オラ・イェイロ(Ola Gjeilo)『Night』疲れた心身を癒し、入眠のBGMにもよし。ノルウェーの作曲家によるピアノ・ソロ・アルバム〈夜〉
CLASSICAL2020.04.20 -
インタビュー
久石譲、アレクサンドル・デスプラ、ソルレイの特別鼎談――川端康成生誕120周年記念オペラ「サイレンス」日本初演を記念して
CLASSICAL2020.03.25 -
コラム
映画「ジュディ 虹の彼方に」“オーバー・ザ・レインボー/虹の彼方に”でおなじみのジュディ・ガーランド、その波乱万丈の生涯
OTHER2020.03.06 -
インタビュー
「アンドレア・ボチェッリ 奇跡のテノール」 世界で最も有名なテノール歌手が語る、自身の半生を描いた映画
CLASSICAL2020.01.22 -
イントキブログ
映画「ジュディ 虹の彼方に」、レネー・ゼルウィガーが米GG賞 ドラマ部門主演女優賞を受賞した話題作のintoxicate試写会にご招待!
OTHER2020.01.10 -
インタビュー
ジェス・ギラム『RISE~ジェス・ギラム・デビュー!』 ミヨーやショスタコーヴィチからデヴィッド・ボウイやケイト・ブッシュまで、幅広いレパートリーをカヴァー
CLASSICAL2019.12.27 -
インタビュー
ジェイコブ・コリアーの進化は止まらない。オーケストラとのコラボも実現した『Djesse Vol.1』を語る
JAZZ2019.11.14 -
コラム
映画「マイ・フーリッシュ・ハート」山中千尋が綴る、チェット・ベイカーの壮絶な最期と郷愁あふれる映像美
OTHER2019.11.08 -
レビュー
ルチアーノ・パヴァロッティ 『映画「Pavarotti」オリジナル・サウンドトラック』 伝説的オペラ歌手のドキュメンタリーのサントラ
CLASSICAL2019.08.06 -
コラム
マーク・ロンソン『Late Night Feelings』 哀しみを知った人気プロデューサーが伝えるメランコリックな夜更けの気分
R&B / HIP HOP2019.06.28 -
インタビュー
ロンドン交響楽団の自主レーベル〈LSO Live〉のヘッド、ベッキー・リーズ――注目リリースが続く充実した現在と輝かしい未来
CLASSICAL2019.05.27 -
レビュー
ベルナルト・ハイティンク、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 『ブルックナー:交響曲全集、テ・デウム』 63~72年の録音盤
CLASSICAL2019.05.16