-
インタビュー
ALFREDO RODRIGUEZ 『The Invasion Parade』――才気溢れるキューバ新世代ピアニストのラテン・ジャズ傑作
2014.07.18 -
インタビュー
DANILO PEREZ 『Panama 500』――パナマ出身ジャズ・ピアニストが母国の音楽文化の多様性を表現した野心作
2014.07.17 -
インタビュー
アール・クルー(Earl Klugh)『Hand Picked』ジェイク・シマブクロやビル・フリゼールが参加 ベテランギタリストの集大成的作品
2014.07.16 -
インタビュー
ANDERS JORMIN 『Ad Lucem』――ECMの常連ベーシスト、ラテン語の音霊と楽器が歩み寄る2012年作
2014.07.10 -
インタビュー
ホセ・ジェイムズ(José James)『While You Were Sleeping』ロックやエレクトロニクスを採り入れた衝撃の新作
2014.06.27 -
インタビュー
飯田さつき 『記念日』『Moon River』――とことんスタンダードを極める女性ジャズ歌手が新譜2作を連続リリース
2014.06.26 -
インタビュー
上原ひろみ ザ・トリオ・プロジェクト『ALIVE』4年前に発進した最強のピアノトリオならではのライブ感で表す〈人生〉にまつわる9篇
2014.06.11 -
インタビュー
T-SQUAREが語る35周年イヤーのハイライト映像作「Festival」と期待の新作『NEXT』
2014.06.05 -
インタビュー
ハーヴィー・メイソン(Harvey Mason)『Chameleon』名盤『Head Hunters』の大ヒット曲をオリジナル・ドラマーが大胆にリメイク
2014.06.02 -
インタビュー
テイラー・マクファーリン(Taylor McFerrin)『Early Riser』偉大なジャズ・シンガーを父に持つマルチ奏者が放つブレインフィーダーからの初フル作
2014.05.30 -
インタビュー
鬼怒無月『マイ・バック・ページズ』永遠のギター少年がスタンダード曲を中心に極限の美を追究した一枚
2014.05.27 -
インタビュー
実力派サックス奏者によるCD2枚組ライヴ盤――川嶋哲郎 『LAMENTATION ~ Live at Tokyo TUC ~』
2014.05.26 -
インタビュー
クリヤ・マコト『NOTHIN’ BUT JAZZ』構想2年、徹底的にジャズにこだわった作品!
2014.05.26 -
インタビュー
ai kuwabara trio project 『the Window』窓の外に広がる、桑原あいの新しい世界を表す3作目
2014.05.23 -
インタビュー
ニッキー・ヤノフスキー(Nikki Yanofsky)『Little Secret』94年に生まれたジャズの未来
2014.05.21 -
インタビュー
〈おとなのひるのおんがく〉を標榜するジャズ・ギター作――田中裕一 『I'm happy,walking down"jalan".』
2014.05.15 -
インタビュー
ネイザン・イースト『Nathan East』40年間第一線で活躍してきたベーシストによる、ビッグネームが集結した初のソロ・アルバム
2014.05.14 -
インタビュー
クリス・バワーズ(Kris Bowers)『Heroes + Misfits』同世代にもアピールする、ジャズの新しい流れをさらに進める才能
2014.05.13 -
インタビュー
イスラエルの注目ジャズ・ピアニストによるシンプルで力強い2作目――SHAI MAESTRO 『The Road To Ithaca』
2014.05.08 -
インタビュー
アンナ・マリア・ヨペック(Anna Maria Jopek)&小曽根真『Haiku』ポーランドと日本、音楽家同志の出会いから生まれた逸品
2014.05.01 -
インタビュー
ヴィジェイ・アイヤー(Vijay Iyer)『Mutations』認知科学によるリズムへの分析的アプローチの実践
2014.04.09 -
インタビュー
カオスからエロスをアンサンブルする魅惑のエリントン作品集――芳垣安洋率いるOrquesta Libreの『plays DUKE』
2014.04.08 -
インタビュー
パット・メセニー・ユニティ・グループ(Pat Metheny Unity Group)『KIN (←→)』パット・メセニーの描く、今日の空
2014.04.08 -
インタビュー
Schroeder-Headz『シナスタジア』ジャズにとらわれない未来のピアノ・トリオ
2014.04.07 -
インタビュー
黒田卓也『ライジング・サン』拡散するNYの新世代ジャズの地図――ブルーノートがサインした初の邦人アーティスト
2014.04.04 -
インタビュー
心を解き放ち、静寂の向こうへ誘う歌声――NORMA WINSTONE 『Dance Without Answer』
2014.04.03 -
インタビュー
ミカ・ストルツマン&スティーヴ・ガッド(Mika Stoltzman & Steve Gadd) 『If You Believe』情緒に満ちたボーダーレス表現と、機微あふれるマリンバの調べ
2014.03.31 -
インタビュー
クリスチャン・マクブライド(Christian McBride)、多忙を極めるベーシストの〈やりたい事〉とは?
2014.03.31 -
インタビュー
アストル・ピアソラのもとで腕を磨き、いまやさまざまなスタイルで伝統的なタンゴを革新する才人――PABLO ZIEGLER
2014.03.25 -
インタビュー
ジャズに魅せられ、新たなジャズを拓く鬼才──EDMAR CASTANEDA
2014.03.31 -
インタビュー
菊地成孔が語る、自身のレーベルTABOOの第1弾リリース=ペペ・トルンメント・アスカラールの新作『戦前と戦後』
2014.03.25