トップ
コラム
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
インタビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
連載
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
レビュー
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
ニュース
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
人気記事
人気レビュー
すべて
邦楽
洋楽
K-POP
メタル
ジャズ
クラシック
映画/映像
書籍
その他
コラム記事一覧
書籍
書籍
藤倉大「どうしてこうなっちゃったか」破格のコスモポリタンというべき作曲家が半生を書いた、早すぎる自伝的エッセー
2022年03月22日
書籍
大久達朗「デヴィッド・ボウイ ジギー・スターダストの神話」50周年を迎えたロック史に残る傑作と、その現象を分析するファン必携の書
2022年03月11日
書籍
細川周平「音と耳から考える 歴史・身体・テクノロジー」〈音〉という現象を、さまざまな視点からの〈聴く〉を通して思索した刺激的な研究書
2022年01月20日
書籍
中川五郎「ぼくが歌う場所 フォーク・ソングを追い求めて50年」ラヴリーだけど骨太。一筋縄では行かない表現者の魅力が詰まった半生記
2022年01月12日
書籍
「Bowie’s Books デヴィッド・ボウイの人生を変えた100冊」デヴィッド・ボウイが最も影響を受けた100冊の本
2021年12月03日
書籍
米津玄師のスコアブック5冊が刊行――演奏することで多面的な米津ワールドを更に深く味わえる
2021年09月28日
書籍
「リトル・フィート物語」はっぴいえんどとの録音秘話も収め、幅広い取材の成果を凝縮した決定版的評伝
2021年09月21日
書籍
「君に捧げるメロディ ミシェル・ルグラン、音楽人生を語る」上質なミュージカルを観たような感覚に陥る圧巻の回顧録
2021年09月16日
書籍
「ヒッピーのはじまり」ヒッピー文化の総本山でその盛衰を詳細に記録した名著、半世紀を経て待望の翻訳
2021年08月18日
書籍
「惑星都市理論」思想史や社会学、地理学などを横断した野心的論集で、音楽と都市の密接な関係を再考
2021年07月06日
書籍
「秋山邦晴の日本映画音楽史を形作る人々/アニメーション映画の系譜」「武満徹逍遥 遠ざかる季節から」珠玉のアンソロジー2冊で実感する〈音と映画の蜜月〉
2021年05月19日
書籍
世界遺産検定公式テキスト――旅できぬ時こそ学びを通じて多文化交流を。検定受験者以外でも楽しめる本たち
2021年05月17日
書籍
「AA 五十年後のアルバート・アイラー」現在の視点から多角的にアイラーを捉え直す〈解放の書〉
2021年03月31日
書籍
大石始『盆踊りの戦後史 「ふるさと」の喪失と創造』盆踊りという営みから人間の根源にまで迫る刺激的な一冊
2021年03月17日
書籍
田中雄二「TR-808〈ヤオヤ〉を作った神々 菊本忠男との対話」マーヴィン・ゲイやYMOも愛したリズムマシンをめぐる、熱血エンジニアの冒険譚
2021年03月16日
書籍
陣野俊史「ザ・ブルーハーツ ドブネズミの伝説」甲本ヒロトと真島昌利の詩に学ぶ、声を奪われた者たちの言葉
2021年02月10日
書籍
小沼純一「しっぽがない」妹とぼく、犬のマルをめぐる家族と記憶の物語を映画監督・冨永昌敬が読み解く
2021年01月28日
書籍
「ウェス・アンダーソンの風景」左右対称、鮮やかな色彩……監督本人も認めるウェス・アンダーソン的風景を集めた写真集
2020年12月17日
書籍
手塚治虫「アーリーワークス」「コミックストリップス」マンガ文化の成熟の極みを見せてくれる、お宝登場!
2020年12月10日
書籍
「熱帯の真実(カエターノ・ヴェローゾ著)」「音楽史に刻まれたロック」文化的・社会的背景から音楽を捉え直す新たな名著たち
2020年10月26日
5
6
7
8
9
RANKING
人気記事
昨日
週間
月間
邦楽
藤井 風が今夜「EIGHT-JAM」ですべてを語る! 120分にわたるロングインタビューでVaundy、川谷絵音らの質問に答える
ニュース
2025年08月31日
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
2025年07月31日
クラシック
YouTuberのTAKU-音(たくおん)こと石井琢磨が語る、ベルリン響と夢の共演を果たした初オーケストラ作『シューマン・ザ・ベスト』
2025年08月27日
邦楽
【DISChronicle】第10回 バービーボーイズの9タイトルが最新リマスターで再発! デビュー40周年を迎えた刺激的な5人の歩みを辿る
2025年08月28日
邦楽
Galileo Galileiとして精一杯生きてやる。尾崎雄貴と岩井郁人が語る音楽の喜び、7年ぶりの新作『Bee and The Whales』
2023年06月01日
邦楽
藤井 風が「Mステ」に初登場! ニューアルバム『Prema』リリース日にパフォーマンスを披露
ニュース
2025年08月22日
邦楽
【DISChronicle】第10回 バービーボーイズの9タイトルが最新リマスターで再発! デビュー40周年を迎えた刺激的な5人の歩みを辿る
2025年08月28日
邦楽
松本隆の言葉を浴びる〈風街ぽえてぃっく2025〉――近藤真彦、大友康平、斉藤由貴、田島貴男らが集う最後の風街コンサートへの期待
2025年08月27日
邦楽
声優ユニットのトップランナーTrySail 10年の歩みと麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜のソロ活動を徹底解説
2025年08月27日
邦楽
藤井 風が今夜「EIGHT-JAM」ですべてを語る! 120分にわたるロングインタビューでVaundy、川谷絵音らの質問に答える
2025年08月31日
邦楽
Netflix「グラスハート」の音楽はなぜ魅力的か? 佐藤健ら演じるバンドTENBLANKのアルバム『Glass Heart』全曲レビューから迫る
コラム
2025年07月31日
映画/映像
高中正義「70歳を過ぎてさらに忙しくなってきた」 Jフュージョンの世界的人気とアメリカ公演の手応えを語る
2025年08月08日
邦楽
布袋寅泰『GUITARHYTHM』全作レビュー 衝撃のソロデビューからBOØWYメンバーとの邂逅、マンウィズやアイナら新世代との共演まで
2025年08月04日
邦楽
藤井 風が“Love Like This”で歌うユニバーサルな愛の物語――『Prema』の先行曲第2弾、その音楽性と歌詞を考察
2025年08月15日
邦楽
藤井 風が「Mステ」に初登場! ニューアルバム『Prema』リリース日にパフォーマンスを披露
2025年08月22日
人気記事一覧へ
RANKING
人気レビュー
昨日
週間
月間
邦楽
『TUBE×』DA PUMP、広瀬香美、聖飢魔II、FRUITS ZIPPER、THE ALFEE、近藤真彦らと共作したデビュー40周年コラボアルバム
レビュー
2025年08月29日
メタル
BABYMETAL『METAL FORTH』トム・モレロら現代メタルの最先端を走る強者たちとコラボし、異次元の領域に達した大傑作
2025年08月25日
邦楽
貴水博之『HIROYUKI TAKAMI THE HISTORIES』access以降のソロ活動をレーベルの枠を超えて総括した本人選曲の2枚組ベスト
2025年08月28日
ジャズ
ネイト・スミス(Nate Smith)『LIVE-ACTION』ヴルフペック別動隊でも活躍する才能のリーダー作 スタイリッシュで刺激的な最高のドラム!
2025年08月29日
邦楽
『Adoの歌ってみたアルバム』中森明菜、椎名林檎らの名曲をカバー ボーカリストとしての才を十二分に発揮した1枚
2023年12月26日
メタル
BABYMETAL『METAL FORTH』トム・モレロら現代メタルの最先端を走る強者たちとコラボし、異次元の領域に達した大傑作
レビュー
2025年08月25日
邦楽
『TUBE×』DA PUMP、広瀬香美、聖飢魔II、FRUITS ZIPPER、THE ALFEE、近藤真彦らと共作したデビュー40周年コラボアルバム
2025年08月29日
邦楽
貴水博之『HIROYUKI TAKAMI THE HISTORIES』access以降のソロ活動をレーベルの枠を超えて総括した本人選曲の2枚組ベスト
2025年08月28日
ジャズ
ネイト・スミス(Nate Smith)『LIVE-ACTION』ヴルフペック別動隊でも活躍する才能のリーダー作 スタイリッシュで刺激的な最高のドラム!
2025年08月29日
邦楽
DYGL『Who’s in the House?』クリックなしの同時録音で閉じ込めた生々しいアンサンブルが強烈な会心作!
2025年08月25日
メタル
BABYMETAL『METAL FORTH』トム・モレロら現代メタルの最先端を走る強者たちとコラボし、異次元の領域に達した大傑作
レビュー
2025年08月25日
邦楽
『TUBE×』DA PUMP、広瀬香美、聖飢魔II、FRUITS ZIPPER、THE ALFEE、近藤真彦らと共作したデビュー40周年コラボアルバム
2025年08月29日
邦楽
新しい学校のリーダーズ『新しい学校のすゝめ』世界で活躍する4人の結成10周年初ベスト 初期の曲から“オトナブルー”、新曲まで収録
2025年08月15日
洋楽
コン・ファンク・シャン『Organized Con Funk Shun』アーシーなグルーヴが剥き出しの幻の1stアルバムが初CD化!
2025年08月05日
邦楽
『YMO LIVE AT THE GREEK THEATRE 08/04/1979』クールでダイナミックなパフォーマンスが観客の興奮を呼び込んだ初海外ライブ
2025年08月06日
人気レビュー一覧へ
Mikiki トレンド
# 松本隆
# TrySail
# BABYMETAL
# 藤井 風
# TENBLANK
# 沢田研二
# 松隈ケンタ
# 西山瞳の鋼鉄のジャズ女
# 山下達郎
# 矢沢永吉
Mikiki
コラム
書籍