-
コラム
「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ハンターバターサンド」ベストセラーの児童小説を独特なレトロテイストと現代的な問題意識でアニメ化
OTHER2022.06.29 -
コラム
リン=マニュエル・ミランダ(Lin-Manuel Miranda)、ブロードウェイとハリウッドで今最も活躍する作曲家が〈多様性〉を奏でた「ミラベルと魔法だらけの家」のサウンドトラック
OTHER2022.03.25 -
コラム
「シナぷしゅ」、テレ東が放つ自由でエッジィな乳幼児向け番組がCD & DVDをリリース
OTHER2021.12.16 -
インタビュー
朴葵姫『Le Départ』コロナ禍を逆手取った初のセルフ・プロデュース作で示す、ギタリストとしての成長
CLASSICAL2021.02.22 -
インタビュー
石丸由佳『パイプオルガンのクリスマス』小さいながらカラフルな音を紡ぐ〈おうちオルガン〉でアットホームな聖夜を
JAPAN2020.12.17 -
インタビュー
DOS DEL FIDDLES『DOS DEL FIDDLES -LIVE-』コワモテなビジュアルと繊細なヴァイオリンの音色。クールでホットなデュオ始動!
JAPAN2020.12.10 -
インタビュー
ザ♂ベルカント5シンガーズ『懐かしの昭和歌謡名曲集3~あの素晴しい愛をもう一度~』垣根を超えて共に歌い、喜びを分かち合おう!
JAPAN2020.11.09 -
インタビュー
チャド・ローソン(Chad Lawson)『You Finally Knew』セラピストのように心に寄り添うネオ・クラシカルの旗手の静謐なピアノ
CLASSICAL2020.11.04 -
コラム
「モヤモヤそうだんクリニック」脳研究者・池谷裕二と絵本作家・ヨシタケシンスケが子どもの〈モヤモヤ〉に向き合う一冊
OTHER2020.10.01 -
インタビュー
原 摩利彦と角銅真実、ふたりの音楽家が語らう音楽の〈わからなさ〉 原 摩利彦『PASSION』リリース記念対談
JAPAN2020.06.18 -
レビュー
フィリップ・グラス(Philip Glass)『Music In Eight Parts』50年間行方不明だった幻の作品を〈新しい音〉でリモート録音
CLASSICAL2020.06.05 -
インタビュー
福田美樹子『あなたなんか愛していない』〈生の声〉で切り拓いた新境地、深い陰影をたたえたフランス歌曲集を語る
CLASSICAL2020.04.30 -
インタビュー
佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラの17年――「音楽の根源的なものに触れられる」SKO初のアルバムを語る
CLASSICAL2020.04.28 -
コラム
「おかあさんといっしょ」最新ベスト『あさペラ!』 中西圭三や谷山浩子らが作曲、新時代の波をキャッチし〈攻めてるEテレ〉を伝える映像ソフト
OTHER2020.04.20 -
コラム
田中カレン『こどものためのピアノ小品集「愛は風にのって」』師・三善晃との思い出の日々をみずみずしく綴った曲集
JAPAN2020.02.21 -
コラム
CANTUS『NOEL』太田美帆率いる女子聖歌隊、その初クリスマス・アルバムが伝える聖夜の喜び
JAPAN2019.12.23 -
コラム
クラシックをクラブで踊りながら聴く? シンフォニアクス、クラシックの貴公子集団を直撃!
CLASSICAL2019.10.25 -
コラム
こうも違うのか! ハウシュカがシンガーJessicaらとドビュッシーを〈翻訳〉した『RE-DEBUSSY』を聴く
CLASSICAL2019.09.25 -
インタビュー
菅野祐悟『菅野祐悟:交響曲第2番 “Alles ist Architektur”』 安藤忠雄ら4人の建築家のロマンと共振するライヴ録音盤
CLASSICAL2019.09.18 -
コラム
音楽とスポーツの幸せな関係――現代におけるオーケストラの魅力と創造の旅路
CLASSICAL2019.08.20