-
コラム
ジ・オーブ(The Orb)とデヴィッド・ギルモア(David Gilmour)の奇妙なコラボ再び 再構築された『Metallic Spheres』の驚きに満ちた創造性
DANCE / ELECTRONICA2023.09.29 -
インタビュー
向井太一が語る、自らを塗りつぶした新作『CANVAS』 激動の時期へ向かう序章的作品はいかにして生まれたのか?
JAPAN2023.06.29 -
インタビュー
cero、3人の内なる創造性と新たな制作姿勢で前進した『e o』を語る
JAPAN2023.05.30 -
インタビュー
aus、残された音と記憶をつなぎ直して――15年の空白と窃盗事件の傷、総決算的新作『Everis』の裏側を明かす
JAPAN2023.05.25 -
コラム
bounceライター陣の選ぶ2022年の〈+1枚〉
JAPAN2023.01.04 -
インタビュー
Mirage CollectiveのSTUTSとbutajiが明かす、長澤まさみやYONCEら多数の才能が集結した「エルピス」のプロジェクトの全貌
JAPAN2022.12.26 -
インタビュー
STUTS『Orbit』世界が変わろうと自分は自分――鮮やかに音楽性を拡張させながらも揺るぎないアイデンティティーが貫かれた新作を語る
JAPAN2022.10.25 -
インタビュー
スーパーオーガニズム(Superorganism)『World Wide Pop』創造性の閃きが好奇心と遊び心でボーダーを越境する圧巻のワールドワイド・ポップ
POP / ROCK2022.07.25 -
コラム
Have a Nice Day!遊佐春菜が与田太郎と描くダンスミュージックの絶望と希望、もうひとつの〈Dystopia Romance〉
JAPAN2022.05.02 -
インタビュー
Ross Moodyはシーンの外で〈不可解〉なオルタナティブミュージックを鳴らす。2人が語る過去への別れ、ermhoiや石若駿らとのコラボ
JAPAN2022.04.27 -
インタビュー
Kan Sano『Tokyo State Of Mind』日本語のポップスをSSW的な表現で追求した新作を語る
JAPAN2022.04.27 -
インタビュー
iri『neon』羽ばたきの時を待つサナギが多彩な光を描いた2年ぶりのアルバムを語る
JAPAN2022.02.28 -
インタビュー
ermhoi『DREAM LAND』millennium paradeなど多様な活動で知られる異才が新作を語る「私が音楽に求めるのは驚きと心地よさ」
JAPAN2022.02.09 -
インタビュー
碧海祐人『表象の庭で』モーゼズ・サムニーらを参照した王道にしてオルタナティヴな初アルバムを語る
JAPAN2022.01.07 -
コラム
ナイトメアズ・オン・ワックス(Nightmares On Wax)再入門 ワープ最古参アーティスト、そのトリップ&チルアウトの旅路
DANCE / ELECTRONICA2021.12.02 -
インタビュー
iri『2016-2020』ベスト盤を機に振り返る、葛藤とその克服で編まれた5年間の濃密な物語
JAPAN2021.10.26 -
インタビュー
arauchi yu『Śisei』cero荒内佑が語る初のソロ作――複雑さを引き受けた、美しくもどこか奇妙なチェンバー・ポップ集
JAPAN2021.08.25 -
コラム
タミー・ラッキス(Tammy Lakkis)『Notice』アラブ系の若きトラックメイカーが示す、デトロイト・ハウスの新時代
DANCE / ELECTRONICA2021.08.11 -
インタビュー
Mom『終わりのカリカチュア』ヒップホップやフォークのマナーで形にした〈インスタントな風潮への反発〉
JAPAN2021.07.28 -
インタビュー
中納良恵『あまい』シンガー・ソングライターとして歌の力を追求した〈EGO-WRAPPIN'よりパーソナルな新作〉を語る
JAPAN2021.06.30