-
連載
【YONA YONA WEEKENDERS磯野くんの〈ラーメンから歌が聴こえる〉】二杯目 渋谷・麵屋 大和田の家系ラーメンから一十三十一『CITY DIVE』が聴こえる
JAPAN2021.07.01 -
レビュー
ZEUS『ZEUS』NONA REEVES奥田健介がソロ初作で魅せる、洒脱な作曲センスと思いがけず爽やかな歌声
JAPAN2021.04.26 -
コラム
流線形/一十三十一が堀込泰行、シンリズム、KASHIFと共にビルボードライブ東京で特別公演を開催&配信!
JAPAN2021.04.07 -
インタビュー
ZEUS『ZEUS』NONA REEVES奥田健介が語る音楽偏愛歴とその集大成であるファースト・アルバム
JAPAN2021.04.05 -
レビュー
流線形/一十三十一『Talio』永井博のジャケも相まってシティ・ポップ感溢れる、「タリオ 復讐代行の2人」サントラ!
JAPAN2020.12.14 -
連載
ジェニーハイ、BADSAIKUSH feat. KENNY-G、モルグモルマルモ、SATORU ONO……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.11.17 -
インタビュー
Negicco『午前0時のシンパシー』ステイホーム期間の活動から、〈いままでにない3曲〉まで
JAPAN2020.08.19 -
トピック
藤井洋平ワンマン・ショー〈Tell Me Something Good〉が開催! cero・髙城がDJ、ラジオ音源も配布
JAPAN2019.02.14 -
インタビュー
STUTSが目指すユートピアとは? 星野源との共演を経て放つ新作『Eutopia』を語る
JAPAN2018.09.05 -
インタビュー
STUTS『Eutopia』トラックメイカーからコンポーザー、アレンジャーの領域へと踏み出して描かれる〈理想の場所〉
JAPAN2018.09.04 -
インタビュー
PARKGOLF『REO』 一十三十一、おかもとえみ、GOODMOODGOKUらを迎え、夏映えするポップネスを極めたニュー・アルバム
JAPAN2017.08.09 -
インタビュー
一十三十一『Ecstasy』 ニュー・アルバムに溢れる夏色の快感をプロデューサー・Dorianと語る
JAPAN2017.08.04 -
トピック
PKCZ®、PassCode、TLCが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉405号発行
JAPAN2017.07.20 -
レビュー
KASHIF 『Blue Songs』 鴨田潤や一十三十ら参加! PPPや(((さらうんど)))支えるギタリスト、穏やかなロマン漂う初ソロ作
JAPAN2017.05.08 -
コラム
カヴァーや直接&間接オマージュから見るイメージ、ほとんどがヒット曲のロンバケ以降の作家業…大滝詠一をめぐる作品たち
JAPAN2016.04.05 -
コラム
birdや土岐麻子にBENIら、大人ならではの上品なグルーヴ持った女性アーティストの2015年作品を一気におさらい
JAPAN2015.12.07 -
レビュー
一十三十一 『THE MEMORY HOTEL』 クニモンド瀧口やDorianら馴染みの面々と非日常的な世界観で編んだアダルトな新作
JAPAN2015.11.13 -
トピック
BIGBANGがトップ、ceroインタヴュー含む〈都市インディーの源流〉特集がヒット! Mikiki記事週間アクセス・ランキング
JAZZ2015.06.09 -
インタビュー
cero、〈ある種の野蛮さを含んだ街の音楽〉を鳴らす新作を語る―【特集:都市インディーの源流】 Pt.2
JAPAN2015.06.01 -
ディスクガイド
一十三十一やShiggy Jr.ら、個性的な女性アーティストたち―【特集:都市インディーの源流】 Pt.1
JAPAN2015.06.01