-
トピック
入院中の中原昌也の支援コンピ『WE LOVE Hair Stylistics!』にCornelius、坂本慎太郎、ジム・オルークらが参加
JAPAN2023.03.07 -
コラム
岡田拓郎がビルボードライブ東京に初登場 千葉広樹、山本達久、松丸契、増村和彦とのクインテットの音が空間を満たす
OTHER2023.02.17 -
イベント&ライブ・レポート
いつもどこかでなにかがさわいでいる。渡邊琢磨アンサンブルが三浦透子と共演したintoxicate主催〈EVENT 0433〉をレポート
JAPAN2022.12.27 -
コラム
有楽町の新シアターI’M A SHOW(アイマショウ)でintoxicate主催〈EVENT 0433〉が開催! 初回は渡邊琢磨アンサンブル
JAPAN2022.10.31 -
インタビュー
七尾旅人が語る、長い旅路の果てに辿り着いた宝物『Long Voyage』 10代でデビューした孤高の天才がバンドメイトと歌うマジカルな2枚組
JAPAN2022.09.26 -
イントキブログ
10月1日(土)、渡邊琢磨が『ラストアフタヌーン』と新作を初演! 富士山を望む河口湖円形ホールにて
JAPAN2022.08.23 -
インタビュー
マーティ・ホロベック(Marty Holoubek)とは何者か? 日本シーンの重要ベーシストが語るメルボルンジャズ界から新作『Trio III』まで
JAZZ2022.06.29 -
トピック
マーティ・ホロベック(Marty Holoubek)が『Trio III』をリリース 日本の音楽シーンで注目されるベーシストが石橋英子、山本達久と作り上げた新作
JAZZ2022.06.15 -
レビュー
石橋英子『Drive My Car Original Soundtrack』ジム・オルークらとの共同作業で濱口竜介最新映画の機微を音に転化
OTHER2021.10.07 -
コラム
波多野敦子『Cells #5』山本達久や石橋英子と多重録音で構築した〈器官を持たない生き物〉のような弦楽アンサンブル
OTHER2021.07.12 -
インタビュー
山本達久が双子の『ashiato』と『ashioto』で探求した〈面白い音〉 時空間を操った音響の世界を語る
OTHER2020.10.21 -
イベント&ライブ・レポート
いま、UAが歌いたい歌――ツアー〈WATASHIAUWA Tour 2019〉最終日をレポート
JAPAN2019.11.18 -
レビュー
石橋英子 『The Dream My Bones Dream』 家族が残した写真から忘れられた歴史を掘り起こすというアプローチで制作
JAPAN2018.07.04 -
コラム
ウォーク・ウィズ・ザ・ペンギン 『Charm』 日本とセルビアのミュージシャンが生み出したチャーミングなアヴァン・ポップ
JAPAN2017.11.17 -
レビュー
The trio including Jim O'Rourke, Kafka’s Ibiki comes back with improvisational New AL “nemutte” where Jim highlights acoustic hue.
JAPAN2016.12.02 -
インタビュー
ジム・オルーク × 石橋英子 × 山本達久がカフカ鼾で演奏する理由とは? 即興録音を再構築した初スタジオ作『nemutte』を語る
JAPAN2016.11.18 -
コラム
サックス奏者・坂田明の〈平家物語〉が、ジム・オルークや田中悠美子ら擁するクインテットで公演! その魅力を紐解く
JAZZ2016.06.21 -
コラム
マームとジプシー藤田貴大が新演出、舞台「書を捨てよ町へ出よう」に村上虹郎や又吉直樹ら各界のクリエイター結集
OTHER2015.10.30 -
レビュー
ジム・オルーク(Jim O’Rourke)『Simple Songs』石橋英子や高田漣らが参加、感傷的な歌唱を前面に出した13年ぶりの歌ものアルバム
POP / ROCK2015.06.18 -
インタビュー
〈日本に落ちてきた男〉ジム・オルーク(Jim O’Rourke)、バンドとの絆に報いた13年ぶりヴォーカル作『Simple Songs』で大切にしたこと
POP / ROCK2015.06.16