-
インタビュー
宮田大&大萩康司、チェロとギターで綴った美しき音楽旅行記『Travelogue』を振り返る
JAPAN2021.03.02 -
トピック
ダフト・パンク(Daft Punk)が解散
DANCE / ELECTRONICA2021.02.23 -
インタビュー
朴葵姫『Le Départ』コロナ禍を逆手取った初のセルフ・プロデュース作で示す、ギタリストとしての成長
CLASSICAL2021.02.22 -
連載
本日休演、ano、TOWA TEI WITH HARUOMI HOSONO & HANA、森鉄雄……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2021.02.16 -
インタビュー
荘村清志、福田進一、鈴木大介、大萩康司による夢のギター・ユニットが語る親密な癒しの音楽『DUO2』
JAPAN2021.02.15 -
連載
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第53回 歌のパワー yuxuki wagaがヨルシカ、サム・ヘンショウ(Samm Henshaw)、ゲット・アップ・キッズ(The Get Up kids)を紹介
JAPAN2021.02.01 -
コラム
ビー・ジーズ(Bee Gees)の偉大な名曲たちをバリー・ギブ(Barry Gibb)のセルフ・カヴァー集と振り返る
POP / ROCK2021.01.28 -
レビュー
ポロG(Polo G)『The Goat』ジュース・ワールドとのコラボも収めて放つ力強いメッセージ
R&B / HIP HOP2021.01.18 -
コラム
ホワイ・ドント・ウィー(Why Don't We)『The Good Times And The Bad Ones』セルフ・プロデュース作が物語る5人のアーティスト性とは?
POP / ROCK2021.01.15 -
インタビュー
7ORDER『ONE』メンバー7人ロング・インタビュー――始動からデビューまでに歌ってきた楽曲をギュッと集めた1枚
JAPAN2021.01.13 -
インタビュー
藤原道山『雙-SO-』変わりゆく世界を見すえる尺八奏者が千住明ら11人の作曲家との〈音楽的対話〉を振り返る
JAPAN2021.01.12 -
インタビュー
山田和樹が語るマーラー“巨人”への挑戦、世界の国歌を集め歌う壮大な企画アンセム・プロジェクトの意義
JAPAN2021.01.07 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】編集スタッフの選ぶ2020年の〈+10枚〉
JAPAN2021.01.04 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・後編
JAPAN2020.12.28 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】bounce編集部の選ぶ2020年の100枚・前編
JAPAN2020.12.28 -
レビュー
ドミニク・ファイク(Dominic Fike)『What Could Possibly Go Wrong』ヒップホップやロックを横断する〈Z世代のスター〉が満を持してデビュー
POP / ROCK2020.12.25 -
連載
【TOWER VINYL太鼓盤!】第16回 パイドパイパーハウス長門芳郎と振り返る、パイドとタワレコ4年の歩み
POP / ROCK2020.12.15 -
コラム
玉置浩二『Chocolate cosmos』オリジナル・アルバムを作るつもりで取り組んだ、入魂のセルフ・カヴァー集
JAPAN2020.12.14 -
インタビュー
アンドレア・バッティストーニ(Andrea Battistoni)に気鋭の指揮者・坂入健司郎が尋ねる――〈BEYOND THE STANDARD〉から指揮哲学、今後の展望まで
CLASSICAL2020.12.14 -
インタビュー
DOS DEL FIDDLES『DOS DEL FIDDLES -LIVE-』コワモテなビジュアルと繊細なヴァイオリンの音色。クールでホットなデュオ始動!
JAPAN2020.12.10