Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
Mikiki編集スタッフ募集中
  • twitter
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPSEARCH
  • 林田直樹「そこにはいつも、音楽と言葉があった」ペルトや武満徹とのエピソードも クラシックからポストクラシカルまで音楽を表現する言葉の指針を示す
    レビュー

    林田直樹「そこにはいつも、音楽と言葉があった」ペルトや武満徹とのエピソードも クラシックからポストクラシカルまで音楽を表現する言葉の指針を示す

    OTHER
    2023.03.17
  • アダム・ザモイスキ 「ショパン プリンス・オブ・ザ・ロマンティックス」ファン必読! 本人や友人、演奏評など〈肉声〉で人間ショパンを活写
    レビュー

    アダム・ザモイスキ 「ショパン プリンス・オブ・ザ・ロマンティックス」ファン必読! 本人や友人、演奏評など〈肉声〉で人間ショパンを活写

    OTHER
    2023.02.21
  • 「イツァーク ヴァイオリンを愛した少年」テルアビブ生まれ、ポリオで不自由を強いられた巨匠が13歳で「エド・サリバンショー」に出演し絶賛されるまでを描いた絵本
    レビュー

    「イツァーク ヴァイオリンを愛した少年」テルアビブ生まれ、ポリオで不自由を強いられた巨匠が13歳で「エド・サリバンショー」に出演し絶賛されるまでを描いた絵本

    OTHER
    2022.11.16
  • 「Finale User’s Bible 25/26/27」音楽制作現場で必須の楽譜作成ソフト、その初歩を理解し問題解決を手助けしてくれるマニュアル
    レビュー

    「Finale User’s Bible 25/26/27」音楽制作現場で必須の楽譜作成ソフト、その初歩を理解し問題解決を手助けしてくれるマニュアル

    OTHER
    2022.09.07
  • 栗山和樹「映画音楽の技法」異業種が絡み合う現場での制作や作曲法を解説し、見通しが良くなる必読の本
    レビュー

    栗山和樹「映画音楽の技法」異業種が絡み合う現場での制作や作曲法を解説し、見通しが良くなる必読の本

    OTHER
    2022.06.23
  • スティーブン・イッサーリス「音楽に本気なきみへ イッサーリスと読むシューマンの助言」現役屈指のチェリストが音楽家にとって大切なことをユーモアを交え綴った1冊
    レビュー

    スティーブン・イッサーリス「音楽に本気なきみへ イッサーリスと読むシューマンの助言」現役屈指のチェリストが音楽家にとって大切なことをユーモアを交え綴った1冊

    OTHER
    2022.05.09
  • 曽我大介「ベートーヴェンのトリセツ 指揮者が読み解く天才のスゴさ」きめ細かい解題でクラシックの本質が浮かび上がる
    レビュー

    曽我大介「ベートーヴェンのトリセツ 指揮者が読み解く天才のスゴさ」きめ細かい解題でクラシックの本質が浮かび上がる

    OTHER
    2022.03.14
  • フレデリック・ジェフスキ(Frederic Rzewski)追悼――“「不屈の民」変奏曲”で知られる作曲家/ピアニストがともに生きた激動の時代
    コラム

    フレデリック・ジェフスキ(Frederic Rzewski)追悼――“「不屈の民」変奏曲”で知られる作曲家/ピアニストがともに生きた激動の時代

    CLASSICAL
    2021.11.09
  • アンサンブル・アンテルコンタンポラン(Ensemble Intercontemporain)、ブーレーズの創設した超一流集団が来日
    コラム

    アンサンブル・アンテルコンタンポラン(Ensemble Intercontemporain)、ブーレーズの創設した超一流集団が来日

    CLASSICAL
    2021.07.26
  • 「ピアニストを生きるー清水和音の思想」清水和音がこれまでの人生やアシュケナージとの思い出を縦横無尽に語る一冊
    レビュー

    「ピアニストを生きるー清水和音の思想」清水和音がこれまでの人生やアシュケナージとの思い出を縦横無尽に語る一冊

    OTHER
    2021.03.12
  • アンドレア・バッティストーニ(Andrea Battistoni)に気鋭の指揮者・坂入健司郎が尋ねる
    インタビュー

    アンドレア・バッティストーニ(Andrea Battistoni)に気鋭の指揮者・坂入健司郎が尋ねる――〈BEYOND THE STANDARD〉から指揮哲学、今後の展望まで

    CLASSICAL
    2020.12.14
  • 柿沼敏江「〈無調〉の誕生 ドミナントなき時代の音楽のゆくえ」20世紀音楽の壮大な問題〈無調〉を丁寧に解説
    コラム

    柿沼敏江「〈無調〉の誕生 ドミナントなき時代の音楽のゆくえ」20世紀音楽の壮大な問題〈無調〉を丁寧に解説

    OTHER
    2020.03.03
  • 作曲家ヴァレンティン・シルヴェストロフ(Valentin Silvestrov)「音楽は最後に近づいている。だが砦が決壊しないようにしなくてはならない」
    インタビュー

    作曲家ヴァレンティン・シルヴェストロフ(Valentin Silvestrov)「音楽は最後に近づいている。だが砦が決壊しないようにしなくてはならない」

    CLASSICAL
    2018.03.06
  • 沼野雄司 『ファンダメンタルな楽曲分析入門』 音楽形式の正しい〈見方〉を提供する入門書
    レビュー

    沼野雄司 『ファンダメンタルな楽曲分析入門』 音楽形式の正しい〈見方〉を提供する入門書

    OTHER
    2017.11.17
  • オリヴァー・ナッセン指揮 『没後20年武満徹オーケストラ・コンサート(2016/10/13) 』 記念碑的な演奏会の全記録~引き継がれる音楽のちから
    コラム

    オリヴァー・ナッセン指揮 『没後20年武満徹オーケストラ・コンサート(2016/10/13) 』 記念碑的な演奏会の全記録~引き継がれる音楽のちから

    CLASSICAL
    2017.09.07
  • 武満徹没後20年、初の本格的伝記 武満年譜・資料研究の第一人者小野光子による「武満徹 ある作曲家の肖像」
    レビュー

    小野光子 『武満徹 ある作曲家の肖像』 武満年譜・資料研究の第一人者によるありそうでなかった武満徹初の本格的伝記

    OTHER
    2016.10.17
  • ヘンリー・スレッギル―ピューリッツァ賞獲得した、ジャズを書き換え続ける哲人たる所以を紐解く
    コラム

    ヘンリー・スレッギル―ピューリッツァ賞獲得した、ジャズを書き換え続ける哲人たる所以を紐解く

    JAZZ
    2016.09.20
  • 聴く喜びもたらす美を追求し続けた武満徹、没後20年を経てもまだ見ぬ未来人にバトン渡すその功績
    コラム

    聴く喜びもたらす美を追求し続けた武満徹、没後20年を経てもまだ見ぬ未来人にバトン渡すその功績

    CLASSICAL
    2016.05.16
  • ポール・ブレイの在りし日を思い浮かべて―同郷カナダの異才グレン・グールドに比肩するピアニスト/希代の表現者を偲ぶ
    コラム

    ポール・ブレイの在りし日を思い浮かべて―同郷カナダの異才グレン・グールドに比肩するピアニスト/希代の表現者を偲ぶ

    JAZZ
    2016.03.03
  • 映像、音の、想像の庭へ――没後20年を迎える作曲家・武満徹が遺した映画音楽の世界
    コラム

    映像、音の、想像の庭へ――没後20年を迎える作曲家・武満徹が遺した映画音楽の世界

    CLASSICAL
    2016.02.25
1 2 >
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
Licensed by JASRAC
JASRAC許諾第9032730001Y31018号
ページのトップへ
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2022 Tower Records Japan Inc.
TOP