-
コラム
パット・メセニー(Pat Metheny)が若手を代わる代わる迎える新プロジェクトSide-Eye、第一弾はマーカス・ギルモア参加のライブ作
JAZZ2021.09.10 -
インタビュー
モダン・レコーディングス(Modern Recordings)、パット・メセニーからヴァン・ダイク・パークスまで扱う新鋭レーベルのヴィジョンとは? 主宰者クリスチャン・ケラーズマンが語る
CLASSICAL2021.05.28 -
トピック
デイヴィッド・バーンが表紙、映画「アメリカン・ユートピア」、ハロルド・バッド&芦川聡などを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉151号配布
OTHER2021.04.16 -
連載
【IN THE SHADOW OF SOUL】第131回 2020年の復刻&発掘ベスト
R&B / HIP HOP2021.02.15 -
レビュー
セバスティアン・クナウアー(Sebastian Knauer)他『Arash Safaian: This Is (Not) Beethoven』ベートーヴェンを再構築!
CLASSICAL2020.10.07 -
インタビュー
ポジティヴに弾けたiriの新作。より自由な表現にトライできる環境を得ての新境地とは?
JAPAN2020.03.25 -
インタビュー
iriが語る、25歳になった今のポジティヴィティー――周りとのズレこそがその人らしさ
JAPAN2020.01.27 -
インタビュー
EGO-WRAPPIN'『Dream Baby Dream』〈混じり合いの妙〉から生まれたEGO-WRAPPIN'の最新形
JAPAN2019.05.21 -
インタビュー
小袋成彬インタビュー「僕は個人的な体験を音楽にしているだけ」
JAPAN2018.04.24 -
インタビュー
iri『Juice』 内と外にフレッシュな活力を与えるしなやかなフロウ
JAPAN2018.02.28 -
インタビュー
PUNPEE『MODERN TIMES』ビートと言葉で時代を引き寄せてきた説明不要の鬼才が、待望のファースト・アルバムについて語る!
JAPAN2017.11.02 -
コラム
韓国発ヒョゴ、新世代ならではの自然体なファンクネスを語る/WONKやNulbarichら2016年流儀のメロウ・ソウルを紹介
WORLD2016.11.09 -
インタビュー
現代ジャズの実力者コーリー・キング、レディオヘッド的な歌&音響で新次元のサウンド提示したソロ作を盟友・黒田卓也と語る
JAZZ2016.10.20 -
コラム
マイケル・ジャクソン、不世出のマスターピース『Off The Wall』が何度目かの旬を迎えている理由とは?
R&B / HIP HOP2016.03.09 -
インタビュー
METAFIVE、6つの個性をぶつけ合ってメタモルフォーゼしていく楽曲並んだ初アルバム『META』を3人ずつの証言から紐解く
JAPAN2016.02.05 -
コラム
坂本龍一を貫くもの――70年代を振り返るYear Book第2弾から、復帰後の初作品「母と暮らせば」サントラまで
JAPAN2015.12.11 -
コラム
ゾンビーら出演の〈XL Recordings Presents Chapter VI〉に注目! 原点回帰見せる名門レーベルのダンス・サイドを紐解く
DANCE / ELECTRONICA2015.11.17 -
Keith's Counterpoint
アヴィーチーからロイヤル・コンセプトまで、2014年もポップ・ミュージック・シーンを賑わせたスウェーデン:Sweden 2014
POP / ROCK2015.01.23 -
ディスクガイド
カヴァー集でセレクトされた楽曲をオリジナルから掘り下げてみよう――quasimode 『My Favorite Songs』Part.2
JAZZ2014.05.02