-
インタビュー
ジ・エイシズ(The Aces)が語る、パンキッシュな新作の制作プロセス 「このバンドを〈世界をより良い場所にするため〉に使いたい」
POP / ROCK2023.06.05 -
コラム
ランシド(Rancid)が再びパンクを盛り上げる! 揺るぎないバンドの結束が刻まれた新作『Tomorrow Never Comes』
POP / ROCK2023.06.02 -
インタビュー
Homecomingsがかつてないほど逞しくロックしている。福富優樹と畳野彩加が語るギター回帰の新作『New Neighbors』
JAPAN2023.04.28 -
コラム
ミート・ミー・アット・ジ・アルター(Meet Me @ The Altar)、ナッシング・ノーウェア(nothing,nowhere.)、ウォーターパークス(Waterparks)……ポップパンクの未来を担う才能
POP / ROCK2023.03.28 -
コラム
オール・タイム・ロウ(All Time Low)、結成20年を迎えたポップパンクヒーローの熱気と生命力に溢れた新作『Tell Me I’m Alive』
POP / ROCK2023.03.28 -
コラム
フォール・アウト・ボーイ(Fall Out Boy)が帰還、〈あの頃の続き〉と新鮮な熱気を鳴らす新作『So Much (For) Stardust』
POP / ROCK2023.03.28 -
コラム
フュエルド・バイ・ラーメン(Fueled By Ramen)の現在――フォール・アウト・ボーイやパラモアらを輩出したレーベル、2023年の輝き
POP / ROCK2023.03.28 -
レビュー
パラモア(Paramore)『This Is Why』ダンサブルなリズムと洒落たギターでバンド像を更新したエッジーなポストパンク作品
POP / ROCK2023.03.01 -
コラム
bounceの選ぶ2022年の100枚・前編
JAPAN2022.12.29 -
レビュー
フレッチャー(FLETCHER)『Girl Of My Dreams』クィアな愛や社会的メッセージを歌う。ロック色が強くポップな手堅いファーストアルバム
POP / ROCK2022.12.02 -
コラム
リナ・サワヤマ(Rina Sawayama)『Hold The Girl』過去と向き合い未来へ心を躍らせる、すべての人を受け入れる普遍的なポップソング
POP / ROCK2022.09.28 -
インタビュー
Luby Sparksが『Search + Destroy』で探求したリアルオルタナティブロックの音とは? Natsukiが語るZ世代の越境感覚とY2Kリバイバルの先
JAPAN2022.06.28 -
コラム
リンダ・リンダズ(The Linda Lindas)『Growing Up』ブルーハーツ由来のバンド名を持つLAの4人組が〈成長〉を刻んだアルバムを完成
POP / ROCK2022.06.03 -
コラム
アヴリル・ラヴィーン(Avril Lavigne)、女性たちへのラブレターを歌にしてきたポップパンクガールの20年と再評価の理由
POP / ROCK2022.02.21 -
インタビュー
安斉かれんが語る、チャーリーXCXら参加の“現実カメラ”と音楽愛「ストーンズのアナログ盤を買いました」
JAPAN2022.01.26 -
連載
2021年年間洋楽ベストソング25
POP / ROCK2021.12.23 -
レビュー
ハウディ(Hovvdy)『True Love』軽快なフォークを基調にしたベッドルームポップマナーの一枚をどうぞ午睡のお供に
POP / ROCK2021.12.06 -
コラム
ハウディ(Hovvdy)『True Love』USインディー随一の良曲デュオが奏でた、あなたの隣にいてくれる音楽
POP / ROCK2021.10.06 -
連載
ウェット・レッグ(Wet Leg)、注目のインディーバンドのセカンドシングル“Wet Dream”など今週の洋楽ベストソング
POP / ROCK2021.10.04 -
連載
2021年上半期洋楽ベスト・ソング20
POP / ROCK2021.07.20