-
レビュー
インフィニティーズ・ソング(Infinity's Song)『Mad Love』ヴィクトリー在籍のグループによる柔和で先鋭的なゴスペル
R&B / HIP HOP2021.02.22 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】編集スタッフの選ぶ2020年の〈+10枚〉
JAPAN2021.01.04 -
トピック
トゥーシェ・アモーレ(Touché Amoré)やリーズン(REASON)など今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!
POP / ROCK2020.10.09 -
連載
今週の洋楽ベスト・ソング5 フリート・フォクシーズ(Fleet Foxes)が亡き音楽家たちを歌った“Sunblind”など
POP / ROCK2020.09.25 -
レビュー
イエロー・クロウ(Yellow Claw)『Never Dies』ファットマン・スクープやエラ・イストレフィらが客演 トラップを軸に多様なダンス・ミュージックを展開する
DANCE / ELECTRONICA2020.08.25 -
レビュー
ブジュ・バントン(Buju Banton)『Upside Down 2020』ファレル・ウィリアムスやジョン・レジェンドら選り抜きゲストとコラボ! 重厚さを感じさせる約10年ぶりのオリジナル作
WORLD2020.08.19 -
インタビュー
ブジュ・バントン(Buju Banton)『Upside Down 2020』前線復帰してきたレジェンドが10年ぶりのアルバムを語る
WORLD2020.08.07 -
レビュー
ジェイ・エレクトロニカ(Jay Electronica)『A Written Testimony』客演のジェイ・Zにも呑まれぬオーラを放つ圧巻のデビュー作
R&B / HIP HOP2020.07.01 -
レビュー
ジェイデン(Jaden)『Erys』前作以上にヒップホップの枠組みに捉われないさまざまなサウンドを吸収した自由度の高い内容に
R&B / HIP HOP2020.04.10 -
レビュー
ラプソディ(Rapsody)『Eve』“Aaliyah”なんて曲も、偉大な業績を残した黒人女性たちへ捧げるコンセプト・アルバム
R&B / HIP HOP2020.02.26 -
レビュー
ニコール・バス(Nicole Bus)『Kairos』ポップでありながら骨太、90sサウンドとローリン・ヒル系歌唱でロック・ネイションからデビュー
R&B / HIP HOP2020.02.17 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2018】bounceの選ぶ2018年の100枚・後編
JAPAN2018.12.28 -
レビュー
フリーウェイ 『Think Free』 不調に苦しんできたフィリーの豪傑がロック・ネイションに移籍した勝負作
R&B / HIP HOP2018.11.26 -
レビュー
ジャレン・ベントン 『Yuck Fou』 ジョージア産の中堅ラッパー、ロック・ネイションより新作を投下
R&B / HIP HOP2018.11.01 -
レビュー
カーターズ 『Everything Is Love』 夫婦の強固な絆と決意感じさせる、大人向けなヒップホップとR&Bのハイブリッド作
R&B / HIP HOP2018.09.19 -
レビュー
ヴィクトリー 『The Broken Instrument』 可憐さ残すスモーキーな歌声とソウル~フォーク~ジャズを跨ぐ音楽性
R&B / HIP HOP2018.08.28 -
レビュー
J・コール 『KOD』 唯一のゲストも自身の別人格のみで、ストイックかつシンプルな作り
R&B / HIP HOP2018.06.13 -
コラム
カミラ・カベロ『Camila』 全米チャートNo.1を獲得したソロ・デビュー・アルバムの圧倒的なポテンシャル!
POP / ROCK2018.01.25 -
インタビュー
BIGYUKI『Reaching For Chiron』 名うての鍵盤奏者が世界水準のファースト・アルバムで露わにしたハイブリッドな本性とは?
JAPAN2017.11.01 -
レビュー
ヴィック・メンサ 『The Autobiography』 チャンス・ザ・ラッパー擁するクルーの創設者、ウィ―ザーやファレルらも貢献した初作
R&B / HIP HOP2017.09.08