-
レビュー
ソーリー(Sorry)『925』共同プロデュースにジェイムズ・ドリングを迎え、品格のあるアルバムに
POP / ROCK2020.03.27 -
連載
masunoism、OK?NO!!、Helsinki Lambda Club、TOSH……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.03.24 -
コラム
ジョージア(Georgia)の『Seeking Thrills』に聴くUKエレクトロ・ポップの新たなきらめき「探し求めているものはダンスフロアにある」
POP / ROCK2020.01.27 -
レビュー
ジョージア 『Seeking Thrills』 909のレトロな響きが個性的、興奮させられっぱなしのダンスフロア向きなセカンド
POP / ROCK2020.01.27 -
レビュー
ウルトラマリン 『Signals Into Space』 英エレクトロニカのオリジネイター、チルアウトからニューディスコまで
DANCE / ELECTRONICA2019.12.04 -
コラム
べス・ギボンズ『Henryk Górecki: Symphony No. 3 “Symphony of Sorrowful Songs”』 ポーティスヘッドのシンガーとペンデレツキが共演、グレツキの交響曲3番を新世代へ
CLASSICAL2019.11.25 -
コラム
ブラッド・オレンジ(Blood Orange)『Angel's Pulse』は非R&B? それともR&Bを拡張する? 現代的で豊穣な新作を2つの視点から深聴き
R&B / HIP HOP2019.11.13 -
レビュー
(サンディ)アレックス・G((Sandy) Alex G)『House Of Sugar』持ち前の歌唱が導く瑞々しさは変わらない素晴らしい出来映えの新作
POP / ROCK2019.10.08 -
インタビュー
(サンディ)アレックス・G((Sandy) Alex G)、フランク・オーシャンも惚れ込む若きSSWの実像 フォークもエレクトロニカも聴こえる新作『House Of Sugar』インタビュー
POP / ROCK2019.09.13 -
インタビュー
日本一のホット・チップ(Hot Chip)狂がその魅力を語り尽くす! パブリック娘。の斎藤辰也に訊いた、エレクトロ5人組がポップ名手たるわけ
POP / ROCK2019.09.12 -
連載
【詩人・黒川隆介のアンサーポエム】第3回 アークティック・モンキーズ “The Ultracheese”
OTHER2019.08.01 -
レビュー
XLミドルトン 『2 Minutes Till Midnight』 往年のスタイルを近作のマナーも織り交ぜてメロディアスに聴かせるラップ主体のアルバム
R&B / HIP HOP2019.07.19 -
レビュー
ホット・チップ 『A Bath Full Of Ecstasy』 過去最高にハウス/テクノへの接近を試みた新作
POP / ROCK2019.07.09 -
連載
【Pop Style Now】第40回 ブリアルのレイヴィーな新曲、ムーディーマンのアグレッシヴなハウスなど、今週のダンサブルな洋楽5曲
POP / ROCK2019.06.18 -
連載
【Pop Style Now】第39回 未来派R&Bの旗手ジェイ・ポール復活ソング、ボン・イヴェール待望の新曲など、今週の洋楽インディー5曲
POP / ROCK2019.06.11 -
コラム
タンク・アンド・ザ・バンガズに象徴される新しいニューオーリンズ音楽の現在進行形
R&B / HIP HOP2019.06.06 -
イベント&ライブ・レポート
ファット・ホワイト・ファミリー(Fat White Family)のパンクな暴れっぷりを英フェス〈The Great Escape〉で観た! 新作『Surfs Up!』リリース記念現地レポート
POP / ROCK2019.05.23 -
レビュー
エイヴィ・テア 『Cows On Hourglass Pond』 エキゾなサイケやフリー・フォーク登場するアニコレ課外活動盤
POP / ROCK2019.05.08 -
インタビュー
ファット・ホワイト・ファミリー(Fat White Family)『Serfs Up!』南ロンドン・シーンのボスが、ブーム勃発後初となる新作で格の違いを見せつける?
POP / ROCK2019.05.01 -
インタビュー
昨年のアルバムの物語は、また別の舞台へ――変化のときを迎えたHomecomingsと美しくシンクロする映画主題歌“Cakes”が完成
JAPAN2019.04.25