-
インタビュー
ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー=OPNが語る、コロナ禍のベッドルームで生まれた原点回帰作『Magic Oneohtrix Point Never』
2020.10.30 -
インタビュー
アラン・ウォーカー(Alan Walker) 、憧れの巨匠ハンス・ジマーとのコラボ作『Time』を興奮交じりに語る!
2020.09.16 -
インタビュー
ブロンソン(Bronson)――オデッザとゴールデン・フィーチャーズの新ユニットが語る「音楽が救いになればいい、でも……」
2020.08.28 -
インタビュー
ジャガ・ジャジスト(Jaga Jazzist)をTAKU INOUEが語る。北欧ジャズ集団にゲーム/アニソンの俊才が魅せられた理由
2020.07.28 -
インタビュー
ジュリアナ・バーウィック(Julianna Barwick)との対話から見える、新しい価値観を持ったアンビエント音楽家の姿
2020.07.10 -
インタビュー
バウアー(Baauer)はなぜトラップの異端なのか? Masayoshi Iimoriが新作『PLANET'S MAD』の魅力を解読
2020.06.19 -
インタビュー
エイジアン・ダブ・ファウンデーション(Asian Dub Foundation)をMars89が語る
2020.06.01 -
インタビュー
イェジ(Yaeji)ってどんな人? 盟友YonYonが語る、韓国と世界を繋ぐDJの生き方
2020.04.13 -
インタビュー
エヴリシング・イズ・レコーデッド(Everything Is Recorded)『FRIDAY FOREVER』ナイトクラビングよ永遠に。XL主宰が描いた夜から朝へのストーリー
2020.04.06 -
インタビュー
スクエアプッシャー(Squarepusher)はなぜクラムボン ミトの究極の〈推し〉なのか? 新作『Be Up A Hello』を機に明かす、求道的音楽家への想い
2020.02.20 -
インタビュー
OPN × agraph――鬼才2人が出会う。「アンカット・ダイヤモンド」配信記念、サントラ制作めぐる電子音楽家の対談
2020.02.01 -
インタビュー
agraph牛尾憲輔が考察した、フローティング・ポインツ新作『Crush』の作り方
2019.11.22 -
インタビュー
NINの鍵盤奏者アレッサンドロ・コルティーニ(Alessandro Cortini)にダイアナチアキが直撃 作曲法からゲーム愛まで、ユニークな素顔に迫る
2019.10.16 -
インタビュー
Ovallがシネマティック・オーケストラ(The Cinematic Orchestra)に感じる〈音楽家はどう生きるか?〉という問い 12年ぶりの新作『To Believe』を語る
2019.03.15 -
インタビュー
坂本龍一が語るワンオートリックス・ポイント・ネヴァー(Oneohtrix Point Never)の魅力 リミックス収録作『Love In The Time Of Lexapro』に寄せて
2019.01.08 -
インタビュー
ブレインフィーダー(Brainfeeder)はなぜ日本にとって特別なレーベルなのか? コンピ『Brainfeeder X』を機にレーベル・スタッフと振り返る10年
2018.11.30 -
インタビュー
Anchorsongのビートに宿る無国籍感の秘密とは? インド音楽にインスパイアされた新作『Cohesion』を語る
2018.10.26 -
インタビュー
ロス・フロム・フレンズ『Family Portrait』 ブレインフィーダーから世界に広がるオルタナティヴなハウスの新潮流!
2018.07.30 -
インタビュー
ロス・フロム・フレンズ(Ross From Friends) ロンドン発ブレインフィーダー気鋭ビートメイカーをTAMTAM高橋アフィが解説!
2018.07.27 -
インタビュー
カマシやサンファら才能集った『Everything Is Recorded』の背景―XL主宰リチャード・ラッセルがUKカルチャーの豊潤さを語る
2018.03.08 -
インタビュー
ナイトメアズ・オン・ワックスは常にフレッシュ! TAMTAM高橋アフィが分析する、現行R&Bに接近した新作の〈今〉感
2018.02.07 -
インタビュー
2017年最大の異形フェスはいかにして生まれたか? 〈FESTIVAL de FRUE〉主催が語る 「誰よりも自分が気持ちよく踊りたい」
2017.10.13 -
インタビュー
オデッザ『A Moment Apart』 現代的なポップ・スタンダードを更新してきたコンビが、新作に込めたオーガニックな進化を語る
2017.09.08 -
インタビュー
貴重な船上ステージでいち早く夏を感じる! 進化し続けるフェスの景色とビーチへの変わらぬ愛―〈GREENROOM FESTIVAL〉大座談会:後編
2017.05.08 -
インタビュー
ジャスティスが〈過激〉であり続ける理由とは? フレンチ・エレクトロの大スターが明かす、しなやかでソウルフルな新境地
2016.12.09 -
インタビュー
僕らのアイデンティティーに日本は存在しない―脅威の新世代yahyelが語る、未来的な音像に託した諦念と怒り
2016.11.29 -
インタビュー
いまポーランドの音楽がおもしろい! DJグローが主宰レーベル=U Know Meの多様な魅力と日本のシーンとの交流を語る
2016.10.06 -
インタビュー
Yasei Collectiveがとことん語る! ジャズとエレクトロ・ポップが交差する異形の2人組、ノアーの初来日が見逃せない理由
2016.07.30 -
インタビュー
マイケル・ジャクソンからスクリレックスまで! 来日迫る新世代ジャズ × エレクトロ・バンド、ノアーが自身のルーツを語る
2016.07.28 -
インタビュー
フレンチ・エレクトロニカの重要人物、セイセットが新作『Mirage』携えた来日公演で披露した進化形サウンド
2016.06.10 -
インタビュー
中原昌也が〈音楽家〉ジョン・カーペンターを語る―SF/ホラー映画の帝王が奏でる、ダークなロマンに満ちたアルバムの魅力
2016.05.30 -
インタビュー
アントニー・ヘガティが改名、〈アノーニ〉として生きていることを改めて伝える決意表明の初作『Hopelessness』を語る
2016.05.12 -
インタビュー
新ステージも登場してさらにパワーアップする〈GREENROOM FESTIVAL '16〉、代表・釜萢直起氏がその観どころを語る:前編
2016.04.19 -
インタビュー
tofubeats、Seihoら親交ある日本勢のコメントも! ネット時代の不思議なポップ職人、マーク・レディートの素顔に迫る
2016.04.08 -
インタビュー
アンダーワールド解散もありえた!? 輝かしい未来へ向かう新作に隠された〈険しい6年間〉のドラマをカール・ハイドが明かす
2016.04.07 -
インタビュー
唯一無二の不良番長、アンドリュー・ウェザーオールが語るバレアリック育ちな大人のロックとしてのソロ新作『Convenanza』
2016.02.01 -
インタビュー
ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー、〈OPN流のポップ・ミュージック〉めざした新作『Garden Of Delete』を語る
2015.12.04 -
インタビュー
フローティング・ポインツが語る初アルバム『Elaenia』―電子音楽の鬼才が本領発揮したコンテンポラリーな総合芸術とは
2015.11.04 -
インタビュー
コード9に新たなインスピレーションもたらしたスペースエイプの不在―〈無〉がテーマの新作『Nothing』に存在するものとは
2015.11.04 -
インタビュー
ルーツ・マヌーヴァ、フォー・テットらゲスト陣の創造性を束ねた新たな代表作と言える風格手に入れた新アルバムを語る
2015.10.29