-
インタビュー
ヴィジェイ・アイヤー(Vijay Iyer)『Mutations』認知科学によるリズムへの分析的アプローチの実践
2014.04.09 -
インタビュー
カオスからエロスをアンサンブルする魅惑のエリントン作品集――芳垣安洋率いるOrquesta Libreの『plays DUKE』
2014.04.08 -
インタビュー
パット・メセニー・ユニティ・グループ(Pat Metheny Unity Group)『KIN (←→)』パット・メセニーの描く、今日の空
2014.04.08 -
インタビュー
Schroeder-Headz『シナスタジア』ジャズにとらわれない未来のピアノ・トリオ
2014.04.07 -
インタビュー
黒田卓也『ライジング・サン』拡散するNYの新世代ジャズの地図――ブルーノートがサインした初の邦人アーティスト
2014.04.04 -
インタビュー
心を解き放ち、静寂の向こうへ誘う歌声――NORMA WINSTONE 『Dance Without Answer』
2014.04.03 -
インタビュー
ミカ・ストルツマン&スティーヴ・ガッド(Mika Stoltzman & Steve Gadd) 『If You Believe』情緒に満ちたボーダーレス表現と、機微あふれるマリンバの調べ
2014.03.31 -
インタビュー
クリスチャン・マクブライド(Christian McBride)、多忙を極めるベーシストの〈やりたい事〉とは?
2014.03.31 -
インタビュー
アストル・ピアソラのもとで腕を磨き、いまやさまざまなスタイルで伝統的なタンゴを革新する才人――PABLO ZIEGLER
2014.03.25 -
インタビュー
ジャズに魅せられ、新たなジャズを拓く鬼才──EDMAR CASTANEDA
2014.03.31 -
インタビュー
菊地成孔が語る、自身のレーベルTABOOの第1弾リリース=ペペ・トルンメント・アスカラールの新作『戦前と戦後』
2014.03.25