Mikiki タワーレコードの音楽ガイドメディア
Mikiki編集スタッフ募集中
  • X
  • facebook
  • Instagram
  • youtube
  • レビュー
    • JAPAN
    • R&B / HIP HOP
    • DANCE / ELECTRONICA
    • POP / ROCK
    • JAZZ
    • CLASSICAL
    • WORLD
    • OTHER
  • インタビュー
  • コラム
  • 連載
  • トピック
TOPジャンル別WORLDBrazil
レビュー
  • ANA FRANGO ELÉTRICO Me Chama De Gato Que Eu Sou Sua
    2023.10.30
  • ED MOTTA Behind The Tea Chronicles
    2023.10.20
  • Choro Club Caleidoscópio
    2023.09.27
  • BEBEL GILBERTO João
    2023.09.08
  • VARIOUS ARTISTS Glücklich VI
    2023.08.30
  • ANNA SETTON O Futuro É Mais Bonito
    2023.06.20
  • GABRIEL DA ROSA É O Que A Casa Oferece
    2023.04.04
  • ADRIANA CALCANHOTTO Errante
    2023.03.31
  • GRUPO UM Starting Point
    2023.03.27
  • XENIA FRANÇA Em Nome Da Estrela
    2023.03.22
  • 中原仁 ブラジリアン・ミュージック200
    2023.03.09
  • TUNICO Tunico
    2023.02.28
WORLDのレビューをもっと見る
トピック
  • ポップ・スモークやドリーム・ワイフ、ポール・ウェラーなど今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!

    ポップ・スモークやドリーム・ワイフ、ポール・ウェラーなど今週リリースのMikiki推し洋楽アルバム7選!

    2020.07.03
  • エルメート・パスコアールからのクリスマス・プレゼント? 南米の至宝・音楽仙人が2018年春に再来日決定

    エルメート・パスコアールからのクリスマス・プレゼント? 南米の至宝・音楽仙人が2018年春に再来日決定

    2017.12.25
  • ブラジル音楽界のポップ・マエストロ、セルジオ・メンデス(Sergio Mendes)がBillboard Liveに登場!

    ブラジル音楽界のポップ・マエストロ、セルジオ・メンデス(Sergio Mendes)がBillboard Liveに登場!

    2017.11.13
  • Mikikiレヴュー年間アクセス・ランキング2015 WORLD編:今年人気の高かったレヴュー記事をジャンル別にご紹介

    Mikikiレヴュー年間アクセス・ランキング2015 WORLD編:今年人気の高かったレヴュー記事をジャンル別にご紹介

    2015.12.29
  • 〈規格外の才能〉と評されたブラジル新世代ディーヴァ、エレン・オレリアが10月末より来日! 試聴音源まとめ

    〈規格外の才能〉と評されたブラジル新世代ディーヴァ、エレン・オレリアが10月末より来日! 試聴音源まとめ

    2015.10.26
WORLDのトピックをもっと見る
特集
  • コラム

    WE LOVE ED MOTTA! エヂ・モッタ=ブラジルのAORマスターに冨田ラボら10名が贈る、愛あふれるコメント

    2023.10.27
  • コラム

    小野リサのビルボードライブツアーで味わえる〈新しい感覚〉とは? ボサノヴァの精神を体現する、息をのむようなステージに注目

    2023.10.27
  • コラム

    〈かわさきジャズ2023〉のクライマックスは見逃し厳禁! イリアーヌ・イリアス、エリック・ミヤシロらが共演するブラジル音楽とジャズの一夜

    2023.10.26
  • コラム

    エルメート・パスコアール&グループ(Hermeto Pascoal E Grupo)がビルボードライブ東京に登場! 音を自在に操る生きる伝説がブラジルの風を吹かせる

    2023.10.20
  • コラム

    ライアン・ケバリー・コレクティヴ・ド・ブラジル(Ryan Keberle’s Collectiv Do Brasill)『Considerando』70年代のエドゥ・ロボの精神を再検証する

    2023.09.28
  • コラム

    〈ブラジル音楽の秘宝〉を入手せよ! カルマ(Karma)、ノヴォス・バイアーノス(Novos Baianos)など日本初CD化含む16作品からおすすめタイトルを紹介

    2023.09.15
  • コラム

    85歳、ボサノバの伝説を包む豊かな音――ブラジルが誇るホベルト・メネスカル、ヂオゴ・モンゾ、ヒカルド・バセラール(Roberto Menescal, Diogo Monzo & Ricardo Bacelar)の共演作

    2023.08.07
  • コラム

    ナナ・ヴァスコンセロス(Nana Vasconcelos)、ビリンバウの可能性を広げたソロ作&盟友たちとの化学反応生まれた共演作がLPで再リリース

    2023.05.24
  • コラム

    Luz do Sol『雨あがり』平田王子と渋谷毅のデュオが豊かな時間を奏でる、優しさとしなやかさに溢れたアルバム

    2023.03.01
  • コラム

    デリア・フィッシャーとヒカルド・バセラール(Delia Fischer & Ricardo Bacelar)のカバー作『Andar Com Gil』が伝えるブラジルの至宝ジルベルト・ジルの詩的な音楽世界

    2023.02.24
  • コラム

    バーラ・デゼージョ(Bala Desejo)『Sim Sim Sim』ブラジル新世代の元へ精鋭が集結、神がかった完成度の最高のMPB

    2023.02.08
  • コラム

    ヒカルド・バセラール(Ricardo Bacelar)が魅せるブラジル音楽の大きさ――異才にしてマエストロによるMPBカバー作『Congênito』

    2022.10.12
WORLDの特集をもっと見る
人気レビュー
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気レビューをもっと見る
人気記事
  • 昨日
  • 週間
  • 月間
人気記事をもっと見る
スマートフォン版で表示
レビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
インタビュー
  • JAPAN
  • R&B / HIP HOP
  • DANCE / ELECTRONICA
  • POP / ROCK
  • JAZZ
  • CLASSICAL
  • WORLD
  • OTHER
コラム
  • コラム
  • イベント&ライブ・レポート
  • ディスクガイド
トピック
  • このサイトについて
  • お知らせ
  • お問合わせ
  • プライバシーステートメント
  • TOWER RECORDS ONLINE
  • TOWER VINYL
  • タワレコTV
  • X
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
Licensed by JASRAC
JASRAC許諾第9032730001Y31018号
ページのトップへ
Mikikiに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音声データ等)はタワーレコード株式会社の承諾なしに無断転載することはできません。
©2022 Tower Records Japan Inc.
TOP