-
OTHER
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第24回 脱力こそステキ? 津村記久子さんの「まぬけなこよみ」を読んで気づいたこと
2023.07.22 -
JAPAN
【クリス松村と長門芳郎が語る〈あの頃、山下達郎と〉】第2回 若い情熱が漲っていたシュガー・ベイブ『SONGS』録音秘話
2023.07.19 -
JAPAN
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第82回 10周年といえば…… 佐藤純一がKNOWER、Limre、三森すずこを紹介
2023.07.13 -
POP / ROCK
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第66回 ブラッディウッド(Bloodywood)がとんでもなかった! インドのメタルバンドによる狂乱の来日公演をレポート
2023.07.11 -
R&B / HIP HOP
【IN THE SHADOW OF SOUL】第151回 永遠のシシー・ヒューストン(Cissy Houston)
2023.07.10 -
JAPAN
【LIFE MUSIC. ~音は世につれ~】第33回 ナンセンス詩のさらに上をゆく文化教材 by 青野賢一
2023.07.06 -
JAPAN
【クリス松村と長門芳郎が語る〈あの頃、山下達郎と〉】第1回 シュガー・ベイブ前夜、奇跡の出会い
2023.07.05 -
JAPAN
ukka、MEWM、なんキニ!、ゆるめるモ!――6月のZOKKONディスク
2023.06.30 -
JAPAN
【LIFE MUSIC. ~音は世につれ~】第32回 Original Love、長く甘い「接吻」の記憶 by 渡辺祐
2023.06.27 -
OTHER
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第23回 うまいメシには理由あり。増田薫さんの「いつか中華屋でチャーハンを」から食の歴史に思いを馳せました
2023.06.24 -
POP / ROCK
【パノラマ音楽奇談】第3回 エリック・クラプトン(Eric Clapton)の80~90年代を『24 Nights』ボックスから思い出す
2023.06.22 -
JAZZ
アート・ペッパー(Art Pepper)の極上の演奏を多角的に体験――初SACD化された『The Complete Tokyo Concert 1979』
2023.06.20 -
POP / ROCK
【西山瞳の鋼鉄のジャズ女】第65回 エクストリーム(Extreme)の魅力とは? ヌーノ・ベッテンコートの凄さとUSハードロック魂が詰まった新作について
2023.06.20 -
JAPAN
【READY STEADY GO】第3回 Great Silent Harbour――元Hotel Mexicoメンバーによる新バンドへ初インタビュー
2023.06.15 -
JAPAN
【fhánaのわんだふるレコメン紀行】第81回 歌詞の大切さ――towanaがPAS TASTA、ZICO、大貫妙子を紹介
2023.06.14 -
JAZZ
【LIFE MUSIC. ~音は世につれ~】第31回 (いばらの上の)鍵盤とキーボード by 狗飼恭子
2023.06.09 -
R&B / HIP HOP
【IN THE SHADOW OF SOUL】第150回 TK名盤リイシューの最終章
2023.06.06 -
JAPAN
シンガーソングライター佐井好子の幻想世界――海外でもカルト的人気の5作と新ライブ盤3枚について
2023.05.25 -
OTHER
【RYUTist宇野友恵の「好き」よファルセットで届け!】第22回 片岡たまきさんの「あの頃、忌野清志郎と」に教わった、過去を超える強さ
2023.05.23 -
POP / ROCK
50周年の映画『アメリカン・グラフィティ』サントラが教えてくれた音楽の奥深さと雑多さ
2023.05.23