-
コラム
福山雅治 × 日本生命、あの × たまごっち、MISIA × ソニー、スカパラ × MARO……いま注目のCMソング
2023.10.31 -
コラム
藤井 風や宇多田ヒカルら魅了するA.G.クック(A. G. Cook)――PC Music設立からJ-Popでの活躍まで、そのキャリアを振り返る
2023.10.31 -
コラム
ザ・クランベリーズ(The Cranberries)『To The Faithful Departed』豪華リマスター盤から聴こえる、成功を手にしたバンドの若さ溢れるエモーション
2023.10.31 -
コラム
サンファ(Sampha)の覚醒を告げるニューアルバム『Lahai』 命の円環を意識して世界を見つめた飛躍作を紐解く
2023.10.30 -
コラム
冬の風物詩〈ケルティック・クリスマス〉が戻ってきた! ダーヴィッシュ、ルナサらによる楽しい祝祭に参加しよう
2023.10.30 -
コラム
藤井 風“花”は「いちばんすきな花」の何を映し出している? 曲とドラマをより深く知るための徹底分析
2023.10.28 -
コラム
WE LOVE ED MOTTA! エヂ・モッタ=ブラジルのAORマスターに冨田ラボら10名が贈る、愛あふれるコメント
2023.10.27 -
コラム
小野リサのビルボードライブツアーで味わえる〈新しい感覚〉とは? ボサノヴァの精神を体現する、息をのむようなステージに注目
2023.10.27 -
コラム
デュラン・デュラン(Duran Duran)流のハロウィーンアルバム誕生! ナイル・ロジャース、アンディ・テイラーら招いた新作『Danse Macabre』
2023.10.27 -
コラム
DJシャドウ(DJ Shadow)の新作『Action Adventure』は単なるレトロコラージュじゃない 音楽との関係性を掘り下げた冒険活劇を体感せよ
2023.10.27 -
コラム
ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)が切り拓いたロックンロールの未来 日本盤シングル集でその歩みを辿る
2023.10.26 -
コラム
〈かわさきジャズ2023〉のクライマックスは見逃し厳禁! イリアーヌ・イリアス、エリック・ミヤシロらが共演するブラジル音楽とジャズの一夜
2023.10.26 -
コラム
ルパンでも犬神家でもない、大野雄二の知られざる名曲たち――日本のポップ史を代表する音楽家のフランス選曲コンピ『TOUCH』全曲解説
2023.10.24 -
コラム
「ぼっち・ざ・ろっく!」の人気はなぜ衰えない? アニメ放送1周年を機に、結束バンドの魅力を再考する
2023.10.22 -
コラム
Mr.Childrenはいかにしてモンスターバンドとなったのか?〈後編〉――『シフクノオト』~『SOUNDTRACKS』の10作品をレビュー
2023.10.21 -
コラム
To celebrate the 50th anniversary of the debut of Tetsuji Hayashi aka Mr. City Pop, gorgeous musicians like Anri, S. Kiyotaka & Omega Tribe will gather
2023.10.20 -
コラム
エルメート・パスコアール&グループ(Hermeto Pascoal E Grupo)がビルボードライブ東京に登場! 音を自在に操る生きる伝説がブラジルの風を吹かせる
2023.10.20 -
コラム
インコグニート(Incognito)はいつだって裏切らない 多彩な個性が活かされた新作『Into You』を紐解く
2023.10.20 -
コラム
ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー(Oneohtrix Point Never)はAIすら巧みに利用する――特異なキャリアと経験の果てに辿り着いた新作『Again』
2023.10.20 -
イベント&ライブ・レポート
布袋寅泰、ローリング・ストーンズとの共演は「宇宙旅行に行くより確率の低いこと」 亡きチャーリー・ワッツとのエピソードも明かす
2023.10.20