-
コラム
アストル・ピアソラ(Astor Piazzolla)、世界初CD化音源を含むフィリップスとポリドール時代のレア名盤が高音質で登場!
WORLD2021.03.03 -
レビュー
齋藤真知亜『鏡の中の鏡』N響のヴァイオリンやマティアス・ストリングス主宰として活躍する演奏家がハクジュホールで行ったリサイタル
CLASSICAL2020.06.02 -
コラム
映画「ピアソラ 永遠のリベルタンゴ」息子が語る、父アストル・ピアソラという音楽家&広報大使・三浦一馬インタヴューも
OTHER2018.11.30 -
インタビュー
三浦一馬『LIBERTANGO』 キンテート編成でピアソラ世界の深奥に迫る、移籍第1弾「リベルタンゴ」
CLASSICAL2018.10.25 -
イントキブログ
アルゼンチン・タンゴに革命を起こしたアストル・ピアソラのドキュメンタリー映画「ピアソラ 永遠のリベルタンゴ」試写会開催!
WORLD2018.10.24 -
コラム
再び、役者は揃った! バンドネオン奏者・小松亮太が挑む新たな感動の舞台〈タンゴの歌 featuring バルタール&グラナドス〉
CLASSICAL2016.02.22 -
コラム
アストル・ピアソラ&ミルバ―完全燃焼のミューズと希代の創造者が至高の境地に達した88年の日本公演が鮮烈な映像で甦る!
OTHER2015.10.20 -
インタビュー
気鋭のバンドネオン奏者、三浦一馬がピアソラ同様に愛して止まないガーシュウィンを多彩な表情で描いた新作
CLASSICAL2015.05.14 -
インタビュー
赤松林太郎 『ふたりのドメニコ』――4歳で知った伊人作家2人の作品に立ち返るクラシック・ピアノ奏者の正規デビュー盤
CLASSICAL2014.07.28 -
レビュー
古部賢一、鈴木大介 『CAFE 1930』――ラテンやクラシックから映画音楽まで、オーボエ&ギターの実力派デュオ作品
CLASSICAL2014.07.16 -
コラム
松永孝義 『QUARTER NOTE ~The Main Man Special Band Live 2004-2011~』――三回忌にあわせた未発表音源集
POP / ROCK2014.07.02 -
インタビュー
永遠のギター少年がスタンダード曲を中心に極限の美を追究した一枚――鬼怒無月 『マイ・バック・ページズ』
JAZZ2014.05.27