-
レビュー
METAFIVE『METAATEM (Deluxe Edition)』高橋幸宏のタイトなドラムに悶絶 ユーモアとグルーヴで世相を解きほぐす最終作
JAPAN2022.09.27 -
コラム
「大豆田とわ子と三人の元夫」坂元裕二脚本の大人気ドラマより、異色でリッチな主題歌集&サントラが到着!
JAPAN2021.07.01 -
インタビュー
坂東祐大、「大豆田とわ子と三人の元夫」をオペラ的な手法で支えた異色のドラマ劇伴からEnsemble FOVEとの刺激的な共同作業まで語る
CLASSICAL2021.06.21 -
トピック
福岡のフェスCIRCLE、今年は配信で 吉澤嘉代子の出演が決定、タイムテーブルも発表
JAPAN2021.05.10 -
コラム
cero、D.A.N.、アンディ・プラッツのコメントと共に振り返る「キャロル&チューズデイ」の音楽世界
JAPAN2019.10.29 -
レビュー
LEO今井 『6 Japanese Covers』 人間椅子やペトロールズ、前野健太、呂布カルマら取り上げた濃厚カヴァー集
JAPAN2019.07.30 -
インタビュー
LEO今井がバンド〈LEO IMAI〉で手に入れた理想のヘヴィネス――4人で語るカバーEP『6 Japanese Covers』と対バンツアー〈大都会〉
JAPAN2019.07.23 -
レビュー
LEO今井 『VLP』 METAFIVEを経て、バンド・サウンドを豪快に鳴らしたソロ作
JAPAN2018.08.15 -
コラム
佐藤卓、中村勇吾、Cornelius『デザインあ』 デザインの裏側を楽しむ初の映像集
OTHER2018.03.26 -
レビュー
TOWA TEI 『EMO』 METAFIVEの面々が全編で貢献、大胆に解放されたサウンドがエレガントな逸品
JAPAN2017.04.26 -
レビュー
METAFIVE 『METAHALF』 中期YMOオマージュ的な楽曲やニューウェイヴ・ファンクなどやりたい放題なノリが痛快な新ミニ作
JAPAN2016.12.15 -
インタビュー
METAFIVE、6つの個性をぶつけ合ってメタモルフォーゼしていく楽曲並んだ初アルバム『META』を3人ずつの証言から紐解く
JAPAN2016.02.05 -
レビュー
吉田一郎不可触世界 『あぱんだ』 ZAZENのベーシストによるチルウェイヴとフォークの融合的シンセ・ポップ鳴らす傑作
JAPAN2015.06.15 -
レビュー
MIYAVI 『The Others』 スラップ・ギターが荒っぽく閃く、シンプルかつソリッドな一枚
JAPAN2015.05.11 -
インタビュー
Koji Nakamura『Masterpeace』過去の発想を解体し、現代的に再構築した〈メタ・ポップ・アルバム〉とは?
JAPAN2014.05.13