-
連載
美的計画、kyazm、THE GUAYS、浦上想起……Mikiki編集部員が今週オススメの邦楽曲
JAPAN2020.10.20 -
連載
【Pop Style Now】第70回 タワーレコードスタッフが選ぶ極私的2019年洋楽ベスト・ソング!
POP / ROCK2019.12.30 -
コラム
【特集:OPUS OF THE YEAR 2019】ライター陣の選ぶ2019年の〈+1枚〉
JAPAN2019.12.27 -
イベント&ライブ・レポート
いつもbirdの歌がそばにあった。デビュー20周年記念ライヴに観た、聴き手と人生を歩む音楽の姿
JAPAN2019.11.12 -
インタビュー
日本一のホット・チップ(Hot Chip)狂がその魅力を語り尽くす! パブリック娘。の斎藤辰也に訊いた、エレクトロ5人組がポップ名手たるわけ
POP / ROCK2019.09.12 -
インタビュー
ワイヨリカの20年。大沢伸一との出会いから再結成に込めた想いまで
JAPAN2019.08.07 -
インタビュー
birdの歌は旅を続ける。多くの〈宝物〉授けた20年を想う
JAPAN2019.07.26 -
レビュー
ジョン・エスクリート 『Learn To Live』 アントニオ・サンチェス作品で知られる鍵盤奏者がトリッキーで先鋭的なジャズを構築
JAZZ2019.07.10 -
トピック
〈FEELIN'FELLOWS 2019〉はいよいよ今週末! 主催のスガナミユウ×チャーベが出演者全組を紹介中
JAPAN2019.05.16 -
インタビュー
birdと冨田ラボが向かった〈音を目で見る〉時代の歌、リズム。デビュー20周年の新作『波形』を語る
JAPAN2019.03.19 -
インタビュー
sauce81が訊く、マーク・ド・クライヴ・ロウが新作で日本をテーマとした背景――異なる文化をバックグラウンドに持つふたりの音楽家の対話
JAZZ2019.01.23 -
トピック
〈Mikiki Pit〉開催記念、Taiko Super Kicksを形成した10曲をプレイリストでチェック!
JAPAN2018.11.09 -
インタビュー
終わりの先へ向かうBiSHの現在とWACKグループの次なる展開を、プロデューサーの渡辺淳之介が語りまくる
JAPAN2018.08.29 -
インタビュー
ceroも支える才媛、角銅真実が新ソロ作を語る 「過去と繋がっていくことはない。今、今、今なんです」
JAPAN2018.08.10 -
インタビュー
BASI『LOVEBUM』戦わないヒップホップ、愛し合うためのヒップホップ「音楽とどう歳を重ねていくか考えるのが楽しい」
JAPAN2017.04.12 -
インタビュー
現代ジャズの実力者コーリー・キング、レディオヘッド的な歌&音響で新次元のサウンド提示したソロ作を盟友・黒田卓也と語る
JAZZ2016.10.20 -
インタビュー
Yasei Collective松下マサナオとDJ大塚広子が語る、〈Blue Note JAZZ FESTIVAL〉がこれからの音楽シーンにもたらす役割
JAPAN2016.09.13 -
インタビュー
〈楽器を持たないパンク・バンド〉BiSH、メジャーに土足で侵攻! 99秒の騒々しいファスト・チューン“DEADMAN”を語る
JAPAN2016.05.02 -
インタビュー
新ステージも登場してさらにパワーアップする〈GREENROOM FESTIVAL '16〉、代表・釜萢直起氏がその観どころを語る:前編
JAPAN2016.04.19 -
コラム
ロドガブがヘッドライナー、ヨギーやネバヤン、Suchmosら旬の若手勢も集結! 〈GREENROOM FESTIVAL '16〉1日目の出演者を予習しよう
JAPAN2016.04.19