-
コラム
高橋幸宏、ムーンライダーズら集結した幻の一夜が蘇る――ピエール・バルー(Pierre Barouh)『ル・ポレン~伝説のライヴ1982』
WORLD2023.09.20 -
トピック
高橋幸宏、鈴木慶一 選曲&砂原良徳リマスターによるEMI時代のベスト盤がリリース ソロアルバム13作の再発も
JAPAN2023.09.15 -
レビュー
アントワンヌ・ロワイエ(Antoine Loyer)『Talamancaa』心地よい抜け感が残るメガロドン・マラデ&ベガイェールとの共演作第2弾
WORLD2023.08.07 -
コラム
高橋幸宏 追悼――サディスティック・ミカ・バンド、YMO、METAFIVE……偉大なビートを音楽史に刻んだ無二の音楽家
JAPAN2023.01.15 -
インタビュー
THE BEATNIKSと山本耀司が火花をちらした共同作業を高橋幸宏、鈴木慶一が振り返る「音楽に関しては耀司さんの方が実験的」
JAPAN2021.06.23 -
コラム
高橋幸宏『YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE2018 SARAVAH SARAVAH!』 変わらない音楽への愛と美意識に溢れたライヴ盤
JAPAN2019.08.21 -
インタビュー
高橋ユキヒロ『Saravah Saravah!』 デビュー作「Saravah!」が40年の時を経て、最高にモダンでポップに復活!
JAPAN2018.10.24 -
トピック
樹木希林の主演映画「モリのいる場所」が表紙、のんやピエール・ブーレーズを特集したタワレコのフリーマガジン〈intoxicate〉136号配布中
OTHER2018.10.10 -
インタビュー
古川麦 × 優河、2人のシンガー・ソングライターが歌う景色とは?
JAPAN2018.03.22 -
インタビュー
小田朋美とは何者か? ceroやCRCK/LCKSなどで活躍する才媛が語る、早熟な音楽的歩みと歌うことへの葛藤経て見出した新起点
JAPAN2017.05.17 -
連載
【Next For Classic】第4回 林正樹の穏やかな新作『Lull』と、ピアノ表現の新たなヴィジョン
CLASSICAL2016.12.16 -
レビュー
レオノール・ブーランジェ 『FEIGEN FEIGEN』 3作目は創作で遊ぶ歓びに溢れた手作感覚満載な録音芸術
WORLD2016.11.29 -
コラム
椎名林檎やカヒミ・カリィが参加! ピエール・バルー主宰レーベル、サラヴァの独自な美意識映した50周年記念コンピ
WORLD2016.10.28 -
レビュー
ナナ・ヴァスコンセロス 『ナナ=ネルソン・アンジェロ=ノヴェリ/アフリカデウス』 サラヴァからの名盤が2枚組で再登場
WORLD2016.04.19 -
レビュー
ミシェル・ロック 『Chorus』 盲目のリード奏者による72年のアフロ・ジャズ名盤が仏サラヴァより世界初CD化
JAZZ2016.04.18 -
レビュー
VA 『Saravah Jazz』 汎地中海音楽をパリ的都会感覚で蒐集するサラヴァがジャズ寄りな選曲見せた77年のコンピがCD化
JAZZ2016.03.03 -
インタビュー
METAFIVE、6つの個性をぶつけ合ってメタモルフォーゼしていく楽曲並んだ初アルバム『META』を3人ずつの証言から紐解く
JAPAN2016.02.05 -
連載
【その男、濱口祐自】第10回 はみ出しインタヴュー1:メジャー・デビューしてからの〈これまで〉を赤裸々に振り返る
JAPAN2015.08.21 -
連載
【秩父は燃えているか】第4回 タクシー・サウダージのタクシーで笹久保伸と行く秋の秩父紀行
JAPAN2014.12.05 -
Mikiki TV
【連載:秩父は燃えているか】映像編 vol.1 タクシー・サウダージのタクシーで笹久保伸と行く秋の秩父紀行
JAPAN2014.11.28