-
インタビュー
ヴィキングル・オラフソン インタヴュー 世界を切り拓く新世代ピアニスト、10月には来日公演も!
2018.08.20 -
インタビュー
グザヴィエ・フィリップ/フランソワ=フレデリック・ギィ インタヴュー ベートーヴェンのチェロ&ピアノ作品全集の新たなる金字塔!!
2018.08.08 -
インタビュー
オルハン・メメッド『ゴルトベルク変奏曲』『6つのパルティータ』 ピアノとチェンバロに向き合う「ミスター・バッハ」の目指すところ
2018.08.07 -
インタビュー
フローリアン・ノアック『ある旅人のアルバム』 知られざる作品の編曲を通し、ピアノ音楽のレパートリーの空白地帯を埋めていきたい。
2018.08.01 -
インタビュー
植山けい『J.S. バッハ:6つのパルティータ BWV825-830』 オリジナル楽器との一期一会 世界にひとつしかない音色
2018.07.27 -
インタビュー
富貴晴美インタヴュー 薩摩、奄美だけでなく世界の音を集めた「西郷どん」の音楽
2018.07.24 -
インタビュー
尾崎裕哉のbillboard classicsシリーズを手がける音楽監督、須藤晃インタヴュー ―音楽の種子、蘇生する歌。
2018.07.09 -
インタビュー
小松亮太インタヴュー デビュー20周年! ニュー・アルバム&ベスト・アルバム、旧譜11タイトル再発売も
2018.07.03 -
インタビュー
木村大×榊原大『Rosso Nero』 クラシックをルーツとするふたりの奇跡のデュオ・アルバムが完成
2018.07.02 -
インタビュー
広瀬悦子『リャプノフ:12の超絶技巧練習曲Op.11』 今年のLFJでも演奏した隠れた傑作を最高の環境で録音!
2018.06.25 -
インタビュー
サントリーホール〈サマーフェスティバル2018〉 20世紀の音楽や最新の作品を紹介するシリーズ・コンサート
2018.06.22 -
インタビュー
ヴァディム・ホロデンコ『スクリャービン:前奏曲、練習曲ほか』 磨き抜かれたタッチと、ファツィオリで際立つスクリャービンの色彩美!
2018.06.22 -
インタビュー
バルトロメイ・ビットマン『新構築』 「音楽の都」からやって来た、噂の二人組に直撃!
2018.06.13 -
インタビュー
小林愛実『ニュー・ステージ~リスト&ショパンを弾く』 世界デビュー盤は、リストの3つの“愛”がテーマ!
2018.05.30 -
インタビュー
小曽根真インタヴュー 『ビヨンド・ボーダーズ』バーンスタインの「音楽言語の向こう側」をみる小曽根真
2018.05.30 -
インタビュー
アレクセイ・リュビモフ『C.P.E.Bach: Tangere』 C.P.E.バッハの挑戦的な力をタンジェント・ピアノで響かせる
2018.05.25 -
インタビュー
リュカ・ドゥバルグ『シューベルト・シマノフスキ』 クレーメル、ゲルギエフらに才能を見いだされた、注目の新鋭ピアニスト
2018.05.23 -
インタビュー
ピョートル・アンデルジェフスキ インタヴュー 完璧主義者のピアニストが、弾き振りで世に送り出す磨き抜かれたモーツァルト
2018.05.21 -
インタビュー
山田磨依『Mai Yamada ダマーズ生誕90年によせて』 まだまだ知られていないダマーズのピアノ曲を注目のピアニストが録音
2018.05.18 -
インタビュー
川崎室内管弦楽団音楽監督・指揮者、坂入健司郎 インタヴュー―注目の若手指揮者の才能を生み出したもの
2018.05.17 -
インタビュー
アレクサンドル・タロー インタヴュー―シャンソンの女王バルバラ、そして盟友ケラスとの20年の歳月
2018.05.17 -
インタビュー
パリを拠点に活躍するピアニスト鈴木隆太郎、堂々のデビュー―幸運のさきに響き出すもの
2018.05.16 -
インタビュー
NOKKOインタヴュー 〈NOKKO PREMIUM SYMPHONIC CONCERT〉オーケストラで魅せる、ロック・ヴォーカリストの新しい地平
2018.05.15 -
インタビュー
正戸里佳『パリのヴァイオリン・ソナタ』 パリを拠点に10年。待望のデビュー・アルバムで咲かせた仏ヴァイオリン音楽の花
2018.05.15 -
インタビュー
式町水晶『孤独の戦士』 心に寄り添う奇跡のヴァイオリニスト、待望のメジャー・デビュー・アルバム
2018.05.10 -
インタビュー
TSUKEMEN『X』 結成10周年! 進化しつづける3人による渾身の10作目 全国ツアーも!
2018.05.10 -
インタビュー
反田恭平 インタヴュー―大人気漫画「ピアノの森」のTVアニメ化作品に阿字野壮介役で演奏中!
2018.05.09 -
インタビュー
アンティエ・ヴァイトハース『チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 Op.35, 弦楽四重奏曲第3番』 指揮なしで挑むチャイコフスキー
2018.05.09 -
インタビュー
吉野直子『ハープ・リサイタル3』 耳になじみ深い旋律も、ハープで演奏すると別のよさが発見できる
2018.05.02 -
インタビュー
〈ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2018〉 今年のテーマは〈モンド・ヌーヴォー 新しい世界へ〉。刺激に満ちた異文化との接触から生まれた音楽を!
2018.04.27 -
インタビュー
河村尚子『ショパン:24の前奏曲&幻想ポロネーズ』 〈どうしても録音として残しておきたい〉決意と熱が結集したアルバム
2018.04.25 -
インタビュー
ヤン・リシエツキ インタヴュー―新作は特有のグルーヴ感がみなぎるリシエツキのショパン
2018.04.13 -
インタビュー
ジョフロワ・クトー インタヴュー「生涯ずっとブラームスとともにありたい」 ブラームスに魅了されたピアニスト
2018.03.13 -
インタビュー
アレクサンダー・クリッヒェル『夜のガスパール~ラヴェル:ピアノ作品集』 鏡のこちら、そしてあちら側。最後に残るのは?
2018.03.09 -
インタビュー
ポール・ルイス インタヴュー―ハイドン、ベートーヴェン、ブラームスの作品を組み合わせる〈HBB PROJECT〉とは
2018.03.08 -
インタビュー
作曲家・ヴァレンティン・シルヴェストロフ 「音楽は最後に近づいている。だが砦が決壊しないようにしなくてはならない」
2018.03.06 -
インタビュー
水谷晃&TAIRIKU『MIZUTANI×TAIRIKU』 TSUKEMENのリーダーと東響のコンマス、違うフィールドで活躍する友人同士がデュオ結成
2018.02.22 -
インタビュー
朴葵姫『Harmonia -ハルモニア-』 押尾コータローと渡辺香津美による委嘱作品をはじめ、〈今〉の作品を集めた意欲作
2018.02.21 -
インタビュー
大井健『Piano Love The Movie~Music Documentary Film~』 〈鍵盤の貴公子〉の魅力を今度は映像で
2018.02.09 -
インタビュー
レミ・ジュニエ『ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ集』 初期から後期まで、ベートーヴェンに新たな光をあてる録音
2018.02.06