-
コラム
Luz do Sol『雨あがり』平田王子と渋谷毅のデュオが豊かな時間を奏でる、優しさとしなやかさに溢れたアルバム
WORLD2023.03.01 -
レビュー
クインテート・バッソ・ヴァルダンブリーニ(Quintetto Basso Valdambrini)『Bossa Nova』イタリアの人気ジャズバンドによる62年のボサノバ盤
JAZZ2022.08.22 -
コラム
伊藤ゴロー・チェンバーアンサンブルによる名盤『アモローゾフィア ~アブストラクト・ジョアン~』を、銀座・ヤマハホールで聴く
WORLD2022.03.01 -
レビュー
アグスティン・ペレイラ・ルセナ(Agustin Pereyra Lucena)『La Rana』哀愁を漂わせ感情を揺さぶる普遍的なボサノヴァ
WORLD2021.11.10 -
インタビュー
ブラジル音楽を聴こう! 再発企画〈ブラジルが生んだ秘蔵の名盤〉から11枚をタワレコ新宿店スタッフがレコメンド
WORLD2021.08.19 -
コラム
伊藤ゴローがジョアン・ジルベルト、ジョビン、クラウス・オガーマンによる名曲群を鮮やかに再構築
WORLD2021.08.16 -
コラム
小野リサ=日本のボサノヴァのパイオニアがBillboard Liveでライブを開催 アメリカの名曲を〈おいしい水〉のような歌声で堪能する夜
JAPAN2020.10.09 -
レビュー
トム&ジョイ(Tom & Joy)『Voltar』パリの従兄弟デュオ15年ぶりのアルバム 洗練されたフレンチ・ブラジリアン・サウンドは新鮮
WORLD2020.03.17 -
レビュー
ボッサレノヴァ・トリオ(Bossarenova Trio)『Atlantico』現代ボサノヴァの最高峰 坂本龍一とも共演したパウラ・モレレンバウムら3人組
WORLD2020.03.02 -
コラム
Três Passarinhos『Vento』 そよぐ風のようなボッサ・コーラス・トリオ、再始動を飾るファーストアルバム
WORLD2019.12.20 -
レビュー
セルソ・フォンセカ 『Turning Point』 アーバンでアダルトでコンテンポラリー、またしてもネオ・ボッサを更新
WORLD2019.05.02 -
レビュー
ジョニー・アルフ 『Inedito: A Bossa De Johhny Alf』 〈ボサノヴァの父〉とも称されるピアニストの未発表アルバム
WORLD2018.04.12 -
トピック
ブラジル音楽界のポップ・マエストロ、セルジオ・メンデス(Sergio Mendes)がBillboard Liveに登場!
WORLD2017.11.13 -
インタビュー
高岡早紀『SINGS -Daydream Bossa-』 天性の女優が〈ボサノヴァ〉をテーマに自然体で披露したニュー・アルバム
JAPAN2017.08.30 -
レビュー
イザベル・アンテナ 『Sous Influences』 フレンチ・ボッサの歌姫、シックでレトロなラウンジ曲揃いの7年ぶり新作
WORLD2017.03.21 -
インタビュー
伊藤ゴローが語る、誰よりもジョビンを理解するジャキス・モレレンバウムとのデュオ公演―静かなる音楽家同士の共演の醍醐味
WORLD2017.03.01 -
コラム
ソニー・ミュージック〈ブラジル・コレクション1000〉 ~後期ボサノヴァから豊穣のMPBまで、初CD化含む30作品がリイシュー
WORLD2016.06.27 -
レビュー
ニコラ・コンテ・プレゼンツ・ステファニア・ディピエッロ 『Natural』 ボサノヴァ~ブラジリアンを優雅に披露した初ソロ作
JAZZ2016.04.18 -
インタビュー
naomi & goro名義では7年ぶり! 伊藤ゴローがブラジル音楽に魅せられたコンビ結成時の想い窺える新作『RIO,TEMPO』を語る
JAPAN2016.03.08 -
レビュー
「1冊でわかるポケット教養シリーズ リアル・ブラジル音楽」 ブラジル音楽のいま示す2010年の書籍が文庫化
OTHER2016.02.15