-
イントキブログ
映画「ソング・トゥ・ソング」intoxicate試写会にご招待! ルーニー・マーラとライアン・ゴズリングがパティ・スミス、イギー・ポップ、ジョン・ライドンらと共演
OTHER2020.11.16 17:52 -
コラム
OPN解体新書2020――3名の書き手が炙り出すワンオートリックス・ポイント・ネヴァー(Oneohtrix Point Never)の謎多き素顔
DANCE / ELECTRONICA2020.11.06 -
コラム
映画「LETO -レト-」80年代のロシアでロックに恋した若者たちを描く、ひと夏の青春群像劇
OTHER2020.07.22 -
レビュー
イギー・ポップ(Iggy Pop)『The Bowie Years』ボウイと過ごした77年、異質なふたりの胸躍る創作をまとめた7枚組ボックス
POP / ROCK2020.06.15 -
コラム
映画「ギミー・デンジャー」ストゥージズの歴史をイギー・ポップが語り、友人ジム・ジャームッシュが撮るという音楽対話
OTHER2020.06.05 -
レビュー
イギー・ポップ 『Free』 重厚な映画のスコアのようなジャズ~アンビエントをバックに、雰囲気のある語りやポエトリーを披露する異色の内容
POP / ROCK2019.10.18 -
レビュー
フェミナ 『PERLAS & CONCHAS』 クアンティックがプロデュース&イギー・ポップ参加! 南米スロウテクノ・シーンの新鋭女性トリオ
WORLD2019.05.14 -
レビュー
アンダーワールド×イギー・ポップ 『Teatime Dub Encounters』 トレスポ縁を発端にしたEPは随所にボウイ感あり
DANCE / ELECTRONICA2018.08.06 -
コラム
アンダーワールド×イギー・ポップ『Teatime Dub Encounters』 映画「トレインスポッティング」で結ばれた2組の縁と絆
DANCE / ELECTRONICA2018.07.27 -
トピック
ジェイソン・ムラーズ、Crossfaith、アリアナ・グランデが表紙で登場! タワーレコードのフリーマガジン〈bounce〉417号発行
JAPAN2018.07.20 12:00 -
トピック
アンダーワールド×イギー・ポップがコラボ作『Teatime Dub Encounters』をリリース! 「トレインスポッティング」が結んだ絆
DANCE / ELECTRONICA2018.06.22 15:12 -
インタビュー
イギー・ポップ「アメリカン・ヴァルハラ」公開記念! 髭・須藤&斉藤が語る、70歳のロックスターが頂点であり続ける理由
OTHER2018.04.13 -
コラム
選曲の妙が際立つ映画、音楽と映像の関係性が密接な映画など、2017年に日本公開された音楽好きにおススメの作品をまとめて紹介!
OTHER2017.09.29 -
コラム
ワンオートリックス・ポイント・ネヴァー『Good Time』 祝! 創造性豊かなエレクトロニカ・スコアで2017年カンヌ・サウンドトラック賞受賞!
OTHER2017.09.08 -
レビュー
ソンゴイ・ブルース 『Resistance』 マリの注目バンド、イギー・ポップ参加のバラードやマンボ調など展開豊かな2作目
POP / ROCK2017.08.15 -
トピック
奴らの20年後はどうなった? ダニー・ボイル監督の名作続編「T2 トレインスポッティング」の日本版トレイラーが公開
OTHER2017.02.09 19:20 -
ディスクガイド
【特集:OPUS OF THE YEAR 2016】Pt.1 bounce編集部の選ぶ2016年の100枚・前編
JAPAN2016.12.28 -
レビュー
イギ―・ポップ 『Post Pop Depression』 ジョシュ・ホーミと制作、音の緻密さ追求した4年ぶり新作
POP / ROCK2016.04.14 -
トピック
へヴィーにラスト・シャドウ・パペッツ、大滝詠一がカヴァーで登場、アプガ&アイルネの中面表紙も! タワレコのフリーマガジン〈bounce〉389号発行
JAPAN2016.03.25 17:05 -
インタビュー
オカモトショウ(OKAMOTO'S)&渡辺大知(黒猫チェルシー)が語る、イギー・ポップの規格外な魅力と理想のロックスター像
POP / ROCK2016.03.24