-
コラム
玉置浩二『Chocolate cosmos』オリジナル・アルバムを作るつもりで取り組んだ、入魂のセルフ・カヴァー集
JAPAN2020.12.14 -
コラム
サントリーホール サマーフェスティバル 2020――一柳慧プロデュースの下、2020年の東京で全貌をあらわす前衛
CLASSICAL2020.08.20 -
レビュー
アレクサンドル・ラザレフ(Alexander Lazarev)指揮、日本フィルハーモニー交響楽団『グラズノフ:交響曲 第4番&第5番』豪快さと繊細さを両立した音楽運びが冴える
CLASSICAL2020.08.03 -
コラム
フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2020、今年は生音+生配信で! 久石譲&新日フィルからベートーヴェン生誕250年記念まで
CLASSICAL2020.07.13 -
インタビュー
山中千尋、ベートーヴェンとパーカーにジャズの肝=アレンジで挑んだ新作『ローザ』を語る
JAZZ2020.06.24 -
コラム
小林研一郎と木嶋真優がチャイコフスキー生誕180年を祝う――炎のコバケン × 天才ヴァイオリニストのメモリアル・ライブ
CLASSICAL2020.05.11 -
コラム
オーケストラに感謝しよう、助けよう、また聴きに行ける日が来るように! 新進指揮者 沖澤のどかが呼びかけ
CLASSICAL2020.05.06 -
インタビュー
大友直人、琉球交響楽団15年ぶりの新譜と初東京公演を控えた指揮者が見つめるクラシックの20年先
CLASSICAL2020.03.04 -
コラム
ヴィキングル・オラフソンの来日迫る。万華鏡のように美しく変化するピアノの調べ
CLASSICAL2019.10.16 -
コラム
伊藤亮太郎と名手たちによる弦楽アンサンブルの夕べVol.2 ~弦と弓が紡ぐ馥郁たる響き~
CLASSICAL2019.08.23 -
インタビュー
茂木宏文に訊く、現代音楽作曲家が世に出るため必要なこと
CLASSICAL2019.08.20 -
インタビュー
辻本玲『Oblivion 辻本玲 チェロ小品集』 幅広い活動で磨かれた個性が光るチェリスト、待望のファースト・アルバム
CLASSICAL2019.07.18 -
コラム
サントリーホール〈サマーフェスティバル2019〉~サントリー芸術財団50周年記念~ 今年のプログラム3つの核は? 出演の藤木大地インタヴューも
CLASSICAL2019.07.05 -
コラム
〈フェスタサマーミューザ KAWASAKI 2019〉誰かにオススメしたくなるクラシック音楽祭! 15年目を迎え、今年は仙台フィルが初参加
CLASSICAL2019.06.20 -
コラム
大滝詠一 『NIAGARA CONCERT '83』 かぎりなく完璧なサウンドで、永遠の夏をパッケージ
JAPAN2019.03.29 -
インタビュー
山田和樹〈アンセム・プロジェクト〉を語る「全部やったら大きな財産になりますよ」――Road to 2020 オーチャードホール公演
CLASSICAL2019.03.11 -
コラム
新日本フィルの生オケ・シネマVol.4 チャップリン「キッド」「担へ銃」チャップリン映画になくてはならない〈作曲家チャップリン〉の存在
OTHER2019.03.05 -
コラム
すみだ平和祈念音楽祭2019〈マックス・リヒター・プロジェクト〉 不条理に満ちた地上の低みから、想像力あふれる創造の高みを目指していくピースフルな音楽
CLASSICAL2019.02.25 -
コラム
読響×カーチュン・ウォン×藤田真央〈フレッシュ名曲コンサート〉 世界から注目される2人の若き才能と読売日本交響楽団がパーシモンホールで初共演!
CLASSICAL2018.12.20 -
レビュー
竹本泰蔵&日本フィルハーモニー交響楽団 『華麗なるカートゥーン&ミュージカルの世界』 映画の楽しさを音楽でも味わえる贅沢な作品
OTHER2018.11.26