-
コラム
デリア・フィッシャーとヒカルド・バセラール(Delia Fischer & Ricardo Bacelar)のカバー作『Andar Com Gil』が伝えるブラジルの至宝ジルベルト・ジルの詩的な音楽世界
WORLD2023.02.24 -
イベント&ライブ・レポート
大江千里デビュー40周年、原点となるホールでの機知に満ちたホームカミングコンサートをレポート
JAPAN2023.01.26 -
イベント&ライブ・レポート
八神純子が滋味あるピアニスト宮本貴奈とストリングスを擁して花開かせた流麗かつ豊穣なアダルトポップ
JAPAN2023.01.26 -
コラム
ティル・ブレナー(Till Brönner)『Christmas』ドイツが誇る豊穣派ジャズトランペッターによる風情に満ちた珠玉のクリスマスアルバム
JAZZ2022.12.23 -
インタビュー
大江千里が奏でる〈素顔のありのままの自分〉――思い出の場所 芦屋ルナ・ホールでのピアノソロ公演に向けて
JAZZ2022.12.13 -
インタビュー
スナーキー・パピー(Snarky Puppy)の異能リーダー マイケル・リーグが語る、19人が総⼒を上げて作った新作『Empire Central』
JAZZ2022.10.17 -
コラム
ヒカルド・バセラール(Ricardo Bacelar)が魅せるブラジル音楽の大きさ――異才にしてマエストロによるMPBカバー作『Congênito』
WORLD2022.10.12 -
コラム
中川英二郎、エリック・ミヤシロ、本田雅人=三位一体のスペシャルユニットがヤマハホールで贈るSpecial Jazz Live
JAZZ2022.10.04 -
インタビュー
下總佐代子、60代でデビューしたジャズシンガーが語るベースとのデュオ作『フィール・スウィンギン』
JAZZ2022.09.26 -
インタビュー
トルド・グスタフセン(Tord Gustavsen)、ECMを代表するノルウェー人ピアニストが新作『Opening』を語る
JAZZ2022.08.08 -
インタビュー
中路英明が語るトロンボーンやラテンジャズとの出会いからオバタラ・セグンド(OBATALA SEGUNDO)の新作『オラシオン』まで
JAZZ2022.05.11 -
インタビュー
KYOTO JAZZ SEXTET沖野修也が語る伝説的ドラマー森山威男のスピリット、日本のジャズの継承
JAZZ2022.05.11 -
コラム
鈴木良雄 The Blend『Five Dance』ベース大家による清新グループの真価が溢れる、多大な経験と朽ちぬ創造力に満ちた実況盤
JAZZ2022.04.25 -
インタビュー
吉田篤貴=俊英バイオリニストが送り出す、眩く織り込まれたストリングス表現の魔法
JAZZ2022.02.28 -
インタビュー
アヴィシャイ・コーエン(Avishai Cohen)、ECMきってのトランペット奏者は停止した世界で祈りを捧げた。新作『Naked Truth』を巡る対話
JAZZ2022.02.25 -
インタビュー
Remboato『星を漕ぐもの』全員がリーダーというカルテットが、いわゆるジャズではなく新たな可能性を示した初作を語る
JAZZ2022.02.21 -
インタビュー
佐藤浩一が語る、ジャズやクラシックの垣根を超えたソロピアノと弦楽アンサンブルの2枚組『Embryo』
JAZZ2022.02.10 -
コラム
江藤有希『memor』南米音楽を見渡すバイオリン奏者がガットギターとチェロを従え奏でた清らかなインスト
JAPAN2022.02.09 -
インタビュー
グレゴリー・ポーター(Gregory Porter)が語るジャズの本質、〈アメリカ黒人音楽のディアスポラ〉としての歩み
JAZZ2022.01.18 -
コラム
中川五郎「ぼくが歌う場所 フォーク・ソングを追い求めて50年」ラヴリーだけど骨太。一筋縄では行かない表現者の魅力が詰まった半生記
OTHER2022.01.12