-
連載
【パノラマ音楽奇談】第8回 花澤香菜の名盤『claire』10周年を機に振り返る私のアニメ小史
JAPAN2023.11.24 -
連載
【パノラマ音楽奇談】第7回 ネオアコとは何か? アズテック・カメラ『High Land, Hard Rain』40周年、色褪せない〈青春〉という名の音楽
POP / ROCK2023.10.25 -
連載
【パノラマ音楽奇談】第6回 ビーチ・ボーイズは『Pet Sounds』だけじゃない。85年の極私的名盤『The Beach Boys』を紹介
POP / ROCK2023.09.11 -
連載
【パノラマ音楽奇談】第5回 洋楽ファンにも浜田省吾を聴いてほしい。夏の極私的名盤『CLUB SURF & SNOWBOUND』のエンドレスハーモニー
JAPAN2023.08.18 -
連載
【パノラマ音楽奇談】第4回 西條八十、映画や音楽を刺激したサイケデリックな詩――「人間の証明」から寺山修司まで
OTHER2023.07.27 -
連載
【パノラマ音楽奇談】第3回 エリック・クラプトン(Eric Clapton)の80~90年代を『24 Nights』ボックスから思い出す
POP / ROCK2023.06.22 -
連載
シンガーソングライター佐井好子の幻想世界――海外でもカルト的人気の5作と新ライブ盤3枚について
JAPAN2023.05.25 -
連載
50周年の映画『アメリカン・グラフィティ』サントラが教えてくれた音楽の奥深さと雑多さ
POP / ROCK2023.05.23