-
インタビュー
カッサ・オーバーオール(Kassa Overall)がTOWER VINYLで選ぶ、ジャズとヒップホップの歴史が刻まれたレコード5枚
2023.11.06 -
イベント&ライブ・レポート
渋谷慶一郎による新作アンドロイド対話劇「IDEA」の問題提起――人間とテクノロジーの共存が五感に未知の領域を開いた象徴的パフォーマンス
2023.11.06 -
コラム
ヴァン・モリソン(Van Morrison)『Accentuate The Positive』78歳でなお加速するロックンロールへの情熱、ジェフ・ベックら参加の最新カバー集
2023.11.06 -
コラム
オアシス(Oasis)『The Masterplan』の発売から25年――B面集でしか触れられない、絶頂期に内包していた音楽性の多様さ
2023.11.06 -
インタビュー
ヴェロニカ・エーベルレ(Veronika Eberle)が明かす、ベートーヴェンの協奏曲の真の深さ ヴィトマンのカデンツァを用いて手にした新たな光
2023.11.06 -
連載
【LIFE MUSIC. ~音は世につれ~】第38回 「港町サウンド」が呼び起こす、忘れかけていた横浜の記憶 by 青野賢一
2023.11.04 -
コラム
クレイジーケンバンドがNO MUSIC, NO LIFE.ポスターに登場、撮影レポートをお届け!
2023.11.04 -
コラム
ダリル・ホール&ジョン・オーツ(Daryl Hall & John Oates)の色褪せない名曲――世界で最も成功したデュオによる記憶と記録に残る10曲
2023.11.03 -
コラム
ビートルズ最大の未練だった“Now And Then”に滲むジョン・レノンの独創性 〈The Last Beatles Song〉について佐藤優介が綴る
2023.11.03 -
インタビュー
村治佳織が語る、クラシックギターと歩んだ30年をファンと祝う投票ベスト『Canon』や吉永小百合との縁
2023.11.03 -
インタビュー
ソーリー(Sorry)の5人がTOWER VINYLでレコード選び。お気に入り盤と〈一番ピュアな音楽の聴き方〉を語る
2023.11.02 -
インタビュー
東亮汰『Piacere』叙情的な音を奏でる24歳の新鋭が語る、挨拶代わりのヴァイオリン小品集
2023.11.02 -
コラム
ゴジラ本来の姿とは? 「ゴジラ-1.0」とも共鳴する、恐怖を与える怪獣の過去作を振り返る
2023.11.02 -
コラム
チャーチズ(Chvrches)のデビューアルバムが切り開いた、今に続く3人の未来――10周年記念盤を徹底解剖
2023.11.02 -
インタビュー
HARIKUYAMAKUが明かす、沖縄民謡とレゲエの共通点とは? オンリーワンな経験と好奇心によって生まれた『Mystic Islands Dub』
2023.11.02 -
インタビュー
菊池洋子が語る、29曲で構成された『子守歌ファンタジー』 新作で巡る古今東西の作曲家たちの原点
2023.11.02 -
インタビュー
在日ファンクが進化して帰ってきた! 浜野謙太&仰木亮彦が明かす、新作『在ライフ』で掴んだ確かな手応え
2023.11.01 -
インタビュー
Cocomiが新作『Mélancolie』でイメージした〈優美な悲しみ〉とは? フランス人作曲家にフォーカスした意欲作を語る
2023.11.01 -
コラム
バットシェバ舞踊団がコロナ禍を経て6年ぶりに来日――オハッド・ナハリン最新作「MOMO」で伝える、新しい世界に向けたメッセージ
2023.11.01 -
コラム
福山雅治 × 日本生命、あの × たまごっち、MISIA × ソニー、スカパラ × MARO……いま注目のCMソング
2023.10.31