-
インタビュー
Michael Kaneko『The Neighborhood』ハナレグミ、さかいゆう、大橋トリオらとのコラボ作が生んだクリエイティブな化学反応を語る
2022.06.28 -
コラム
一柳慧とアレハンドロ・ヴィニャオ(Alejandro Viñao)の作品でマリンバの多様な世界を描く神奈川県立音楽堂〈ダブルポートレイト・フォー・マリンバ・アンド・ザ・フューチャー〉
2022.06.28 -
コラム
湯浅譲二自身の企画・構成でその軌跡を辿る、〈未聴感〉の場としての水戸芸術館〈湯浅譲二の肖像〉
2022.06.28 -
インタビュー
野崎りこん『We Are Alive EP』閉鎖的な現実を生きるために少しだけポジティブになった――夏の原風景を歌った新作を語る
2022.06.27 -
コラム
渋谷毅『カーラ・ブレイが好き!!』自然体の巨匠が美の本質に迫る15年ぶりのソロピアノ作
2022.06.27 -
コラム
フォールズ(Foals)超入門 デビューから新作『Life Is Yours』まで、フジロック出演も話題のUK最高峰バンドを徹底解説
2022.06.24 -
インタビュー
リチャード・ストルツマン(Richard Stoltzman)が語る、クラリネット人生を網羅した『ラスト・ソロ・アルバム -フロム・マイ・ライフ-』
2022.06.24 -
コラム
アンビエントの更新に挑んだ90年代のブライアン・イーノ(Brian Eno)、その音楽試行を刻んだ5作がリイシュー
2022.06.24 -
コラム
パスクァーレ・グラッソ(Pasquale Grasso)『Be-Bop!』なんじゃこれは! 超絶技巧のギタリストがチャーリー・パーカーやディジー・ガレスピーの曲を奏でる
2022.06.24 -
コラム
ジェフ・バクスター(Jeff Baxter)=スティーリー・ダンやドゥービー・ブラザーズのギタリストが来日、ビルボードライブで初パフォーマンス&配信
2022.06.23 -
インタビュー
ヘンデルのオペラ「シッラ」がついに! ファビオ・ビオンディ(Fabio Biondi)が明かす、コロナ禍の中止を経て実現する日本初演にかける思い
2022.06.23 -
コラム
映画「エルヴィス」キング・オブ・ロックンロールの音楽ルーツに斬り込んだスリル満点の音楽映画
2022.06.23 -
インタビュー
成田達輝、若き巨匠バイオリニストが語る東京文化会館の注目公演 歌劇「400歳のカストラート」と〈傑出のブラームス〉への期待
2022.06.23 -
インタビュー
KIRINJI堀込高樹の作曲論――新曲“Rainy Runway”から明かす〈今のKIRINJI〉のグルーヴの作り方
2022.06.22 -
コラム
『あつまれ どうぶつの森 オリジナルサウンドトラック2』5 CD+DVDからなる傑作〈とたけけライブアルバム〉が満を持して登場!
2022.06.22 -
コラム
レチエレス・レイチ&オルケストラ・フンピレズ(Letieres Leite & Orkestra Rumpilezz)『Moacir De Todos Os Santos』バイーアの巨匠が名作のカバーで新しい景色を見せた生前最後の作品
2022.06.22 -
インタビュー
石上真由子=話題のバイオリニストが語る、鈴木優人とのデュオでロマン派の森に分け入った『ブラームス:ピアノとヴァイオリンのためのソナタ第1番』
2022.06.22 -
コラム
新世代UKジャズなど若手を発掘するギアボックス・レコーズ(Gearbox Records)とジャズ概念を拡張するビンカー・ゴールディング(Binker Golding)の新作
2022.06.21 -
インタビュー
真栄里英樹が語る、豪華メンバーの演奏で沖縄ジャズの現在を伝えるウチナー・ジャズ・オール・スターズのアルバム
2022.06.21 -
コラム
アンテローパー(Anteloper)『Kudu + Pink Dolphins Special Edition』新世代トランペット奏者とドラマーのデュオがインターナショナル・アンセムから発表した傑作
2022.06.21