クラシック エリアフ・インバル(Eliahu Inbal)、フランクフルト放送交響楽団『ベルリオーズ:レクイエム』壮大で緻密なオーケストレーションを捉えた名録音が世界初SACD化 レビュー 2024年03月14日
クラシック パーヴォ・ベルグルンド(Paavo Berglund)『EMIクラシックス&フィンランディア録音全集』シベリウスやショスタコーヴィチの交響曲も網羅、生誕95年を記念した42枚組BOX レビュー 2024年03月12日
クラシック エドワード・ガードナー(Edward Gardner)、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団『ベルリオーズ:ファウストの劫罰』合唱大国イギリスの分厚いコーラス、弾力あるサウンドが光る新緑盤 レビュー 2024年03月11日
クラシック キングズ・シンガーズ(The King’s Singers)『ワンダーランド~リゲティ生誕100周年と久石譲、木下牧子、イェイロ、ビンガム、パターソン他の委嘱作品集』アカペラを超えた表現の豊かさに魅了される1枚 レビュー 2024年02月20日
クラシック ディアナ・ダムラウ(Diana Damrau)『オペレッタ~ウィーン・ベルリン・パリ』シュトルツ、レハール、J.シュトラウスらを魅惑的に歌い上げた最新アリア集 レビュー 2024年02月07日
クラシック ジョン・ネルソン&イングリッシュ・コンサート(John Nelson & The English Concert)『ヘンデル:メサイア』生命力と情感に満ちた演奏を音源&映像で楽しむ レビュー 2024年02月02日
クラシック トヌ・カリユステ、タリン室内管弦楽団、エストニア・フィルハーモニック室内合唱団『アルヴォ・ペルト:トラクトゥス』緊張に満ちた弦楽合奏、安らぎのこもった名演を収録した一作 レビュー 2024年01月25日
クラシック フランソワ=グザヴィエ・ロト&レ・シエクル管弦楽団(François-Xavier Roth & Les Siècles)『サン=サーンス:交響詩と動物の謝肉祭』獣が唸るようなサウンドは必聴! レビュー 2024年01月10日
クラシック 『エディション・シュターツカペレ・ドレスデン~100年間の録音における音楽監督と首席指揮者たち』フリッツ・ブッシュやシノーポリらの貴重音源を網羅した10枚組BOX レビュー 2024年01月04日
クラシック リーゼ・ダヴィドセン(Lise Davidsen)『Christmas from Norway』柔らかでふくよかな歌声が聴き手を包み込む、Deccaの伝統を実感するクリスマス盤 レビュー 2023年12月22日
クラシック ゴーティエ・カピュソン(Gautier Capucon)『Destination Paris』クラシック、映画音楽など様々なフランスにまつわる名曲を取り上げた小品集 レビュー 2023年12月21日
邦楽 TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目 レビュー 2025年05月08日
クラシック ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX! レビュー 2025年05月07日
ジャズ シャカタク(Shakatak)『45th Anniversary Collection』来日したUKジャズファンク/フュージョンのレジェンドによる新曲も収録した2枚組ベスト! レビュー 2025年05月09日
クラシック ヘルベルト・フォン・カラヤン&ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Herbert Von Karajan & Berliner Philharmoniker)『放送録音集成 第1集 ライヴ・イン・ベルリン 1953~1969』帝王の初出録音がてんこ盛りなファン待望BOX! レビュー 2025年05月07日
邦楽 TK from 凛として時雨『Whose Blue』稲葉浩志(B’z)、suis(ヨルシカ)ともコラボ! エキセントリックかつキャッチーな音世界を深めたソロ5作目 レビュー 2025年05月08日