-
レビュー
レディー・ガガ(Lady Gaga)『Dawn Of Chromatica』チャーリーXCXとAG・クックなどSNSで募った名前を参考にしたリミックス盤3作目
-
レビュー
VA『Pokémon 25: The Album』ケイティ・ペリーからYaffle feat. Daichi Yamamoto & AAAMYYYまで、モンスター級アーティストを一度にゲットだぜ!
-
インタビュー
HALLCA『PARADISE GATE』言葉とグルーヴに深みと輝きを増した待望のセカンド・アルバムを語る
-
インタビュー
The fin.『Outer Ego』精神世界の内と外をドリーミーなサウンドスケープで繋いだ先に見えるもの
-
レビュー
RADWIMPS『FOREVER DAZE』Awichとiriを招きヒップホップやR&Bに接近した新作は、一曲入魂の重厚な内容
-
レビュー
NiziU『U』華やかなヒット群を網羅、待った甲斐のある魅力全開盤
-
レビュー
無果汁団『うみねこゲイザー』時代と次元を超えた極上のポップス体験が目くるめく展開で訪れる
-
レビュー
J『LIGHTNING』時代が変わろうとも、彼の音楽は聴き手の心に炎を灯す
-
レビュー
サマー・ウォーカー(Summer Walker)『Still Over It』自身のリアルな破局をファンへの教訓として歌に
-
レビュー
スネイル・メイル(Snail Mail)『Valentine』リスナーの心に深く突き刺さる繊細な言葉選び、作曲の才を発揮した2作目
-
レビュー
アディア・ヴィクトリア(Adia Victoria)『A Southern Gothic』デルタ・ブルースの深奥部に突入、血なまぐさく不吉なムードの新作
-
インタビュー
ILL-BOSSTINOが語る、伝説的なdj hondaとのジョイント作『KINGS CROSS』の舞台裏と成果
-
コラム
PEDRO『後日改めて伺います』活動休止前のラスト・アルバムでアユニ・Dが表現したものとは?
-
レビュー
w-inds.『20XX “We are”』歩みを止めず挑む2人のいま届けたい音楽と言葉がグッと伝わってくる感動作
-
レビュー
MAN WITH A MISSION『Break and Cross the Walls I』2作連続リリース第1弾 中野雅之参加曲やAC/DCのカバーも
-
レビュー
安藤裕子『Kongtong Recordings』オルタナ的なものとポップス的なものの境界線をぼかし新たなテクスチャーを創出
-
レビュー
ミラ・カリックス(Mira Calix)『Absent Origin』ワープ初の女性音楽家として90年代から活動するベテランの独創的な音楽世界
-
レビュー
ジョイ・クルックス(Joy Crookes)『Skin』エイミー・ワインハウスを思わせるスモーキーな歌声 南ロンドン発23歳の大型新人による初作
-
レビュー
アバ(ABBA)『Voyage』40年ぶりの大復活! 往年の名曲を思い出させる旋律がちりばめられたキャリア総決算作
-
レビュー
エド・シーラン(Ed Sheeran)『=』結婚、父親になったこと、友の死……一人の男の成長を描いた感動的な傑作