-
コラム
櫻坂46『BAN』小池美波、菅井友香、田村保乃、松田里奈が語る、再出発した彼女たちの強い意志
2021.04.14 -
コラム
KIRINJI “再会” 堀込高樹がコロナ禍で歌う〈また会おう〉という約束――新体制初シングルについて小説家 奥野紗世子が綴る
2021.04.14 -
コラム
A.B.C-Z『Nothin' but funky』来年デビュー10周年! 10作目のシングル表題曲はGLAYのTAKUROがジャニーズに初提供!!
2021.04.13 -
コラム
yuma yamaguchi『NotAnArtist』ポスト・クラシカルと電子音楽の狭間でポップを探求した新作を全曲レビュー
2021.04.08 -
コラム
流線形/一十三十一が堀込泰行、シンリズム、KASHIFと共にビルボードライブ東京で特別公演を開催&配信!
2021.04.07 -
コラム
『筒美京平SONG BOOK』DISH//北村や乃木坂・生田らと豪華プロデューサー陣が贈る、どこまでも流麗なトリビュート盤
2021.04.06 -
コラム
ヒプノシスマイクよりバトルの季節を熱く盛り上げる2作『Bad Ass Temple vs 麻天狼』『Fling Posse vs MAD TRIGGER CREW』が登場!
2021.04.05 -
コラム
モーニング娘。'21、転校少女*、Appare!、煌めき☆アンフォレント、代代代——3月のZOKKONディスクを紹介!
2021.03.29 -
コラム
LITTLE CREATURES『30』30周年の重みを感じさせない軽やかで魅惑的なグルーヴに満ちた記念アルバム
2021.03.29 -
コラム
クリス・ハートがビルボードライブに初登場! 温かな声と愛の歌に包まれる至極のひとときを、親密な空間で
2021.03.26 -
コラム
神保彰、リモートだからこその〈ハズしたアプローチ〉が光る3作品でデビュー40周年を盛大に飾る!
2021.03.25 -
コラム
あぶらこぶ――台頭する〈Z世代〉のさらに次に存在する現役高校生シンガー・ソングライター
2021.03.24 -
コラム
矢井田瞳が単独初のビルボードライブ公演を開催! 新編成での親密なパフォーマンスに期待
2021.03.19 -
コラム
→Pia-no-jaC←のビルボードライブ公演が開催! この春は2人の情熱的な演奏を堪能しよう
2021.03.11 -
コラム
初音ミクシンフォニー5周年 VOCALOID×オーケストラの化学反応、堂々のパッケージ化&2021年公演日決定!
2021.03.10 -
コラム
松田優作『YUSAKU MATSUDA 1978-1987 MEMORIAL EDITION』追加された貴重音源で垣間見る、ニューウェイヴ志向の歌手としての顔
2021.03.10 -
コラム
リルネード、Devil ANTHEM.、STU48、BEYOOOOONDS、わーすた、アプガ(2)――2〜3月のZOKKONディスクを紹介!
2021.03.05 -
コラム
大橋トリオの新作『NEW WORLD』に見た、グッド・ミュージックを次々と生み出す音楽家コミュニティー
2021.03.04 -
コラム
TOWA TEI『LP(エルピー)』マインドで踊らせる〈コロナ時代のクラブ・ミュージック〉を青野賢一が綴る
2021.03.03 -
コラム
上野耕平、山中惇史、石若駿のスーパー・トリオが〈21世紀の音〉でスリリングに疾走するコンサート
2021.02.26 -
コラム
細野晴臣、初のライブ盤と映像BOXが解き放つ〈50年物〉の熟成された味わい
2021.02.25 -
コラム
22/7『僕が持ってるものなら』ナナニジ初のバラード曲について、天城サリー、倉岡水巴、宮瀬玲奈からメッセージ!
2021.02.24 -
コラム
お酒に音楽を聴かせると美味しくなるか? 獺祭とオンキヨー、日本センチュリー交響楽団のコラボ企画〈交響曲 獺祭 ~磨 migaki~〉
2021.02.24 -
コラム
細野晴臣「Hosono Haruomi 50th ~Music, Comedy and Movie」キャリア50年の旨味を3種の調理法で堪能できる映像BOX
2021.02.17 -
コラム
タブゾンビ、日向秀和、伊澤一葉、柏倉隆史のスーパー・グループKatsina Sessionがビルボードライブ横浜に初登場!
2021.02.17 -
コラム
indigo la EndがNO MUSIC, NO LIFE.ポスターに登場! 撮影レポートをお届け!
2021.02.16 -
コラム
ヒプノシスマイク『Straight Outta Rhyme Anima』tofubeatsやm-floら作家陣が集結のアニメ版楽曲集!
2021.02.12 -
コラム
TRICERATOPS、ミスチル桜井とのユニット曲など聴きどころ満載の初トリビュート盤
2021.02.12 -
コラム
細野晴臣『あめりか / Hosono Haruomi Live in US 2019』米国音楽に憧れ続ける日本人だからこそ作れた初のライブ盤
2021.02.10 -
コラム
ZARD『ZARDよ 永遠なれ 坂井泉水の歌はこう生まれた』デビュー30周年の2月10日、昨年NHK BSプレミアムで放送された番組が特別編集版でパッケージ化
2021.02.09 -
コラム
本日休演、同時リリースのオリジナル・アルバムとライブ盤で引きずり込まれる底なしのサイケデリア
2021.02.09 -
コラム
キセル、コロナ禍以降初のワンマンOut Of Seasonsをビルボードライブで開催 静かで穏やかな特別公演
2021.02.05 -
コラム
シルヴェイン・シルヴェイン(Sylvain Sylvain)追悼――ドレスコーズ志磨遼平がニューヨーク・ドールズのギタリストを偲ぶ
2021.02.05 -
コラム
Keishi Tanakaがアコースティック × ストリングスの特別公演をビルボードライブ東京で開催&配信
2021.01.28 -
コラム
乃木坂46『僕は僕を好きになる』梅澤美波、清宮レイ、田村真佑が語る、心情を包み隠さず歌った曲
2021.01.27 -
コラム
米倉利紀、日本を代表するR&Bアーティストの多面的な魅力を松尾潔が解きほぐす――『green GIRAFFE』リリースに寄せて
2021.01.20 -
コラム
織田哲郎がストリングス編成で贈る〈幻奏夜V〉をBillboard Liveで開催&配信 弦楽が名曲の新たな魅力を引き出す一夜
2021.01.18 -
コラム
ヤなことそっとミュート、CY8ER——年末のZOKKONディスクを紹介!
2021.01.05 -
コラム
ANTENAがBillboard Liveに初登場! 2021年、彼らと共に〈夜明け〉に向けて歩き出そう
2021.01.04 -
コラム
【OPUS OF THE YEAR 2020】編集スタッフの選ぶ2020年の〈+10枚〉
2021.01.04