-
コラム
オウテカ(Autechre)徹底ガイド――電子音楽の最前線であり続ける孤高のデュオ、その歩みを振り返る
2020.10.20 -
コラム
矢沢永吉『「STANDARD」~THE BALLAD BEST~』 矢沢にしか表現できない艶、色気、ダンディズムをたっぷりと堪能できるベスト
2020.10.20 -
コラム
銀杏BOYZ、峯田和伸がNO MUSIC, NO LIFE.ポスターに登場! 撮影レポートをお届け!
2020.10.20 -
コラム
ホセ“チェピート”アリアス(Jose “Chepito” Areas)『チェピート』サンタナを支えたラテン・パーカッション奏者の伝説的名盤が復刻!
2020.10.20 -
コラム
三浦環『伝説のオペラ歌手』朝ドラ「エール」の双浦環のモデル、その世界レベルの才能の一端に触れる
2020.10.20 -
コラム
ミヒャエル・ボレマンス マーク・マンダース|ダブル・サイレンス展 油絵と彫刻をリードする〈同時代のふたり〉の静かな世界を堪能
2020.10.16 -
コラム
映画「羅生門」展公式図録 公開70周年を機に〈黒澤明組〉の狂気的な執念の一端を垣間見る
2020.10.15 -
コラム
かわさきジャズ2020 〈ジャズは橋を架ける〉を合言葉に異世代やジャンルをつなぐ都市型フェス
2020.10.15 -
コラム
五嶋みどり『ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲、ロマンス』音楽とは真摯に向き合うもの。哲学が凝縮された入魂の一作
2020.10.14 -
コラム
コブクロ『灯ル祈リ』2020年の社会と強くリンクした、現代を生きる人々に強いメッセージを与える楽曲
2020.10.13 -
コラム
鳥山雄司~Happy 60~ ユーミンら豪華ゲストとの共演を〈最前列〉で堪能できる夢のオンライン配信
2020.10.13 -
コラム
外山雄三(指揮)大阪交響楽団『チャイコフスキー交響曲第4番~第6番、他』楽壇の重鎮による渾身の名演が満を持して登場
2020.10.13 -
コラム
Ka-Na(植村花菜)がデビュー15周年ライブをBillboard Live YOKOHAMAで開催! “トイレの神様”で知られる、NYで活躍中のSSWの記念公演
2020.10.12 -
コラム
マルコム・カット(Malcolm Catto)=鬼才ドラマーが仕掛けるとびきりサイケな2作『Telemetric Sounds』『Quatermass Seven』
2020.10.12 -
コラム
小野リサ=日本のボサノヴァのパイオニアがBillboard Liveでライブを開催 アメリカの名曲を〈おいしい水〉のような歌声で堪能する夜
2020.10.09 -
コラム
Kiki’s Delivery Service and Porco Rosso, Studio Ghibli soundtracks are reissued on vinyl. Joe Hisaishi’s masterworks give you musical journey
2020.10.09 -
コラム
欅坂46『永遠より長い一瞬 ~あの頃、確かに存在した私たち~』菅井友香、小林由依、渡邉理佐、田村保乃、森田ひかるが書き綴るベスト・アルバムに込めた思い
2020.10.07 -
コラム
ZARD『ZARD LIVE 2004 "What a beautiful moment"[30th Anniversary Year Special Edition]』映画館で上映された唯一の全国ライブツアーをBlu-ray化! SARD UNDERGROUNDの4人からのコメントも
2020.10.06 -
コラム
ブルーノートの名曲をUKジャズの俊英たちがトリビュートした『Blue Note Re:imagined』
2020.10.05 -
コラム
『いま「合奏」は可能か?――心・技・体を整えて広場にのぞむために』公共空間を〈営みの場所〉として取り戻すための小冊子
2020.10.05 -
コラム
ボン・ジョヴィ『Bon Jovi 2020』激動のアメリカを〈歴史の証人〉として記録した待望の新作を紐解く
2020.10.02 -
コラム
9mm Parabellum Bulletの最新型を示す王道シングル、ユニゾンやBiSHが〈9mmらしさ〉を浮き彫りにするトリビュート盤
2020.10.01 -
コラム
ダイアナ・クラール(Diana Krall)『This Dream Of You』恩師トミー・リピューマとの最後の録音に込められた想い
2020.10.01 -
コラム
「モヤモヤそうだんクリニック」脳研究者・池谷裕二と絵本作家・ヨシタケシンスケが子どもの〈モヤモヤ〉に向き合う一冊
2020.10.01 -
コラム
つばきファクトリー『断捨ISM/イマナンジ?』平坦ではない道を乗り越え、今こそがまさに最高潮と感じさせるニュー・シングル
2020.10.01 -
コラム
ロイ-RöE-、コロナ禍で自ら道を切り開いたSSWが歌う〈少女〉とは? Illicit Tsuboi共同プロデュースの『少女B*/チャイナアドバイス』を機に迫る
2020.09.30 -
コラム
ブッチャー・ブラウン(Butcher Brown)『#KingButch』当代最高のジャズ・ファンク・バンドが鳴らす、いま人々を昂揚させる音楽とは
2020.09.30 -
コラム
「SF映画のタイポグラフィとデザイン」未来らしさを視覚化する〈書体〉を仔細に分析した驚異の一冊
2020.09.30 -
コラム
UNISON SQUARE GARDENがNO MUSIC, NO LIFE.ポスターに登場! 撮影レポートをお届け!
2020.09.29 -
コラム
マンフレッド・フェスト(Manfredo Fest)『Brazilian Dorian Dream』ブラジリアン・フュージョンの名盤がCD&LPで復刻!
2020.09.29 -
コラム
Cities in silence, resuscitation of nature
2020.09.28 -
コラム
ラン・ザ・ジュエルズ(Run The Jewels)の言葉がBlack Lives Matterの時代に持つ力 新作『RTJ4』のリリックを池城美菜子が解説
2020.09.25 -
コラム
映画「リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ」オアシス解散後のどん底から復活までを描き、人間像に迫るドキュメンタリー
2020.09.25 -
コラム
メリー・ムルーア&オラシオ・ブルゴス(Mery Murúa & Horacio Burgos)『Roble 10 Años』声とギターで味わうアルゼンチン音楽の芳醇な世界
2020.09.24 -
コラム
日向坂46『ひなたざか』待望のファースト・アルバムについて、齊藤京子、加藤史帆、佐々木美玲、小坂菜緒、金村美玖からコメント到着!
2020.09.23 -
コラム
ジョン・ビーズリー『MONK'estra Plays John Beasley』モンク生誕100年を記念したオーケストラと表現する〈マルチ・グルーヴ〉
2020.09.23 -
コラム
ザアザア『愛「」』今のあなたにぴったりな〈愛の「形」〉はどれでしょうか
2020.09.22 -
コラム
映画「メイキング・オブ・モータウン」いかにして〈The Sound Of Young America〉になり得たのかを解き明かすドキュメンタリー!
2020.09.18 -
コラム
映画「ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩」全国から人が集う〈聖地〉の魅力を店主・菅原正二の語りで垣間見る「ジャズというジャンルはない。ジャズな人がいるだけだ」
2020.09.18 -
コラム
COSA NOSTRAにオリジナル・メンバーが再結集しBillboard Live TOKYOでライブを開催 渋谷系ユニットがTHEATRE BROOK佐藤タイジと作る懐かしくも新鮮な夜
2020.09.17